「オートモデラーの集い in 横浜 2018」出展作品(前編)

2018.02.07 画像・写真 沼田 亨
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

2018年2月3日、神奈川県横浜市にある日産自動車 横浜工場ゲストホールで、「オートモデラーの集い in 横浜 2018」が開かれた。このイベントは、日産グループの車両開発会社である日産オートモーティブテクノロジー(2018年1月に日産テクノから社名変更)の社内同好会「日産オートモーティブテクノロジーモデラーズクラブ(NATMC)」が、モデルカー愛好家同士の交流を深めることを目的に、2011年に始めたものである。平和利用の自動車(二輪含む)の模型ならば、スケールや材質を問わずOKで、参加予約も費用も不要。当日作品を持ち寄って展示し、趣味人同士が存分に模型談義をして過ごすという、オープンかつフレンドリーながら、マニアックでレベルの高いイベントである。8回目となる今回は、作品持参で全国から集まった参加者は約380名を数え、なかには著名なプロモデラーの姿も。出展台数はおよそ850台だった。それら力作の中から、前編ではロードカーのモデルを中心に紹介しよう。(文と写真=沼田 亨)

→「オートモデラーの集い in 横浜 2018」出展作品(後編)はこちら