スバル インプレッサスポーツワゴン 自動車ニュース
-
2006.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサ」にMP3対応オーディオ採用の特別仕様車
富士重工業は、「スバル・インプレッサ」のスポーツワゴンおよびセダンに、特別仕様車「1.5iスペシャル」を設定、2006年11月1日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2006.6.19 自動車ニュース webCG 編集部
新型式エンジン搭載、「スバル・インプレッサ」マイナーチェンジ
富士重工業は、「スバル・インプレッサ」シリーズを一部改良。新開発のエンジンを搭載した新グレード「1.5R」を追加したほか、セダンに特別仕様車「WRX STI Aライン」を設定し、2006年6月26日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサ」特別仕様車、初めて内装を……
富士重工業は、「スバル・インプレッサ」に特別仕様車「1.5i Delight Selection(ディライトセレクション)」を設定、2005年12月21日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.6.17 自動車ニュース webCG 編集部
フェイスリフトを受けた「スバル・インプレッサ」発売
富士重工業は、「スバル・インプレッサ」のセダンとワゴンに改良を施し、2005年6月16日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2002.1.28 自動車ニュース 大澤 俊博
スバル インプレッサスポーツワゴン「TYPE EURO」を発売
富士重工業のモータースポーツ専門会社STi(スバルテクニカインターナショナル)は、スバル「インプレッサ スポーツワゴン」に、富士重工業とポルシェデザイン社が共同開発した外装品を装着したモデル「TYPE EURO」を、2002年1月21日に発表した。販売開始は同年2月20日から。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.1.15 自動車ニュース 松本 英雄
スバル「インプレッサスポーツワゴン」に特別仕様車
富士重工業は、スバル「インプレッサスポーツワゴン」に特別仕様車「I’sセレクトII」を設定し、2001年12月28日から販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
スバル「インプレッサワゴン」に廉価モデルが追加
富士重工業は、スバル「インプレッサ・スポーツワゴン」に最廉価グレード「I’sセレクト」を追加設定、2001年4月2日に発売した。「I’sセレクト」は、ベースとなる1.5リッター「I’s」と較べ、ホイールをアルミからスチールへ変更、電動格納式リモコンカラードドアミラーを省くなどし、ベース車比マイナス10万円の価格とした。2WDのみの設定で、5MT車が126.3万円、4AT車が135.6万円。オプ…
記事を読む|画像ギャラリーを見る