トヨタ ハイエースワゴン 試乗記・新型情報
「トヨタ・ハイエースワゴン」は、4ナンバーまたは1ナンバーの商用ワンボックスバンである「ハイエースバン」をベースにした、3ナンバーの10人乗り乗用ワゴン。1967年に誕生した初代から数えて5代目となる現行モデルは、2004年8月に登場。「アルファード/ヴェルファイア」など乗用車専用設計の大型高級ミニバンが存在する今日でも、普通免許で運転可能な最大乗員数である10人乗りであることなどから、一定の需要がある。ボディーはミドルルーフ(全高2105mm)のロング(全長4840mm)とハイルーフ(2285mm)のスーパーロング(5380mm)の2種があり、いずれも車幅はワイド(1880mm)である。エンジンはガソリン2.7リッター直4のみで、変速機は6段AT。駆動方式は2WD(FR)と4WDが用意される。
-
2007.8.21 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「ハイエース」「レジアスエース」をマイナーチェンジ
トヨタ自動車は、「ハイエース」の商用バンと乗用ワゴン、コミューターならびに、その姉妹車の商用バン「レジアスエース」をマイナーチェンジし、2007年8月20日に発売した。
-
2007.8.21 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ハイエース」「レジアスエース」のコンプリートカーとパーツをリリース
トヨタモデリスタは、新型「ハイエース」「レジアスエース」のコンプリートカーを発売した。
-
2005.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
「ハイエース」「レジアスエース」がマイナーチェンジ、安全性・使用性向上
トヨタ自動車は、「ハイエース」の商用バン、乗用ワゴンとコミューター、および商用バンの「レジアスエース」を一部改良し、2005年11月22日に発売した。
-
2004.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
商用「ハイエース」「レジアスエース」にもモデリスタのカスタマイズパーツ
トヨタ自動車のカスタマイズ系会社、モデリスタインターナショナルは、2004年8月23日にフルモデルチェンジした商用車「ハイエース」「レジアスエース」用のカスタマイズパーツを、同日発売した。
-
2004.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、商用「ハイエース」「レジアスエース」を一新
トヨタ自動車は、商用車「ハイエース」(トヨペット店)「レジアスエース」(ネッツ店)をフルモデルチェンジし、2004年8月23日に発売した。
-
2000.8.28 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、「ツーリングハイエース」特装車を発売
トヨタ自動車は、「ツーリングハイエース」に特別仕様車「エクストラVパッケージ」を設定、8月21日より発売した。標準グレードをベースに、専用クロームメッキ調アルミホイール、専用ボディストライプテープ、カラードリヤライセンスガーニッシュなどでお化粧したモデル。また内装においては、専用シート表皮&ドアトリム、専用ホワイトメーターなどを採用した。価格は、2.7リッターガソ…
-
1999.7.8 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、新型「ハイエースワゴン」を発売
トヨタ自動車は、「ハイエースワゴン」をマイナーチェンジし、7月5日より発売した。エンジンのトルクアップや装備の充実などからなる。新型「トヨタハイエースワゴン」においては、これまでより豪華になり、装備が充実した。外観および内装の意匠の変更、装備の追加、一部エンジンのスペック変更、安全装備の充実などが特徴としてあげられる。外観はボディフロント部が50ミリ延長され、新…
-
1998.8.14 自動車ニュース webCG 編集部
ハイエースシリーズ、一部変更(8/14)
トヨタ自動車は「ハイエースシリーズ」に変更を施し、8月6日より発売した。「ハイエースバン」は新エンジン搭載等のマイナーチェンジ、「ハイエースワゴン」は快適装備が追加された。大きな変更が加えられたのが「ハイエースバン」だ。ラインナップの見直しがされて、AT車、ガソリン車、4WD車の設定車型が拡大されたのが最大の特徴だ。さらに、グリルやフロントバンパーの意匠が変更され…