トヨタ WiLLサイファ 試乗記・新型情報
-
2003.8.4 自動車ニュース
「WiLLサイファ」、G-BOOKの性能がアップ
トヨタ自動車は、コンパクトカー「WiLLサイファ」を一部改良し、2003年8月1日に発売した。トヨタが推す情報ネットワーク「G-BOOK」の機能向上などが主な内容。
-
-
2003.3.1 自動車ニュース
【Movie】サイファウジャウジャ(第5回)
WiLLサイファの「オフ会」に九州部隊が参加した。その一行は、宮崎秀敏さん、三枝義浩さん、柳原加奈さんの3名。併せてウィルサイファについて、オーナーにインタビュー。
-
-
2002.12.10 自動車ニュース
【Movie】サイファウジャウジャ(第4回)
WiLLサイファの「オフ会」に参加すべく、東京は千代田区神保町から愛知県名古屋に向かう『webCG』取材班。ようやく、大井川にたどりついた。時間通り到着できるのか? そこで、交通渋滞を「G-BOOK」を使って調べてみた。リポーターが試したのは、「ジュウタイ」「コウソクジュウタイ」と2種類あるうちの後者。くぐもった声は、なかなか認識されないようだ。
-
2002.12.5 自動車ニュース
【Movie】サイファウジャウジャ(第3回)
WiLLサイファの「オフ会」に参加すべく、東京は千代田区神保町から愛知県名古屋に向かう『webCG』取材班。G-BOOKのキャラクター「コミュタロウ」とのコミュニケーションに成功した後、今度は人間のオペレーターと会話しようと、「TELオペレーターサポートサービス」を利用するのだが……。使い勝手を実感していていただくために、あえて編集を最小限にして、ムービーをタレ流しております…
-
2002.12.3 自動車ニュース
【Movie】サイファウジャウジャ(第2回)
WiLLサイファの「オフ会」に参加すべく、東京は千代田区神保町から愛知県名古屋に向かう『webCG』取材班。音声コマンドを駆使して(?)、G-BOOKのキャラクター「コミュタロウ」に目的地を設定してもらうとするのだが……。「G-BOOK」の音声認識には2種類ある。センターコンソールの奥に設置されたDCM(Data Communication Module)、つまりローカルのシステムが音声を解釈する場合と、ビ…
-
2002.11.29 自動車ニュース
【Movie】サイファウジャウジャ(第1回)
WiLLサイファの「オフ会」に参加すべく、東京は千代田区神保町から愛知県名古屋に向かう『webCG』取材班。代官町の入り口から首都高速にのり、いざ、G-BOOKにつないでナビゲーションシステムの目的地設定をしようとするのだが……。“育てるクルマ”WiLLサイファは、トヨタが運営する「G-BOOKセンター」を介してインターネットに接続できるのが大きなウリ。メインメニューには、「G-BOOK.…
-
2002.11.27 自動車ニュース
【Movie】サイファウジャウジャ(予告篇)
AO→KON→AKA→KI→MIDORI→GINE……次々と「WiLLサイファ」が行く路上の奇観。2002年11月10日、愛知県は名古屋付近でWiLLサイファが大発生。コレは何!? まずは予告篇をご覧ください!
-
2002.11.7 試乗記
トヨタ WiLLサイファ1.3リッター2WD(4AT)【試乗記】
トヨタ WiLLサイファ1.3リッター2WD(4AT)……131.1万円異業種合同プロジェクト「WiLL」ブランドの第3弾「WiLL サイファ」のプレス向け試乗会が千葉県は幕張で行われた。トヨタの情報ネットワーク「G-BOOK」が初めて標準装備される新型車に、webCG記者が試乗した。
-
2002.10.22 自動車ニュース
WiLLシリーズ第3弾「サイファ」デビュー
トヨタ自動車は、異業種合同プロジェクト「WiLL」シリーズの第3弾モデル「サイファ(CYPHA)」を、2002年10月21日に発売した。
-
ギュインと曲がるPHEV! 三菱の「エクリプス クロス」と「アウトランダー」の魅力に迫る。 特集
-
刻み込まれた闘いの遺伝子。新型「アウディRS 6アバント」の走りをリポートする。 特集
-
2ドアのフォルムが印象的な「RS 5クーペ」。その走りにはアウディスポーツの理念が凝縮されていた。 特集
-
現代アウディの技術力の結晶。美しく速いスーパークーペ「RS 7スポーツバック」の魅力に迫る。 特集