フォルクスワーゲン ゴルフ 試乗記・新型情報
ファミリーカーの世界標準として、幅広いユーザーから支持を集めるのが「フォルクスワーゲン・ゴルフ」だ。「ビートル」の後継モデルとして1974年に登場。現在のゴルフは7代目で、日本でも2013年から販売がスタートした。2ボックスのボディーや太いCピラーなど、ひと目でゴルフとわかるエクステリアを受け継ぐ一方、横置きエンジン用プラットフォーム「MQB」を採用することで、優れた走行性能や高い安全性を確保する。エンジンは1.2リッター、または、1.4リッターの直噴ガソリンターボを採用し、デュアルクラッチギアボックスのDSGが組み合わされる。さらに、定番のスポーツモデルの「GTI」やハイパフォーマンス4WDモデルの「R」(ともに2リッターターボ)を用意する。
-
2001.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、仕様変更
フォルクスワーゲングループジャパンは、「ゴルフ」のハッチバックとワゴン及び、「ボーラ」の仕様を一部変更したと、2001年9月10日に発表した。
-
2001.2.22 自動車ニュース webCG 編集部
VW「ゴルフ」に2000万台記念仕様車
フォルクスワーゲングループジャパンは、世界中のFFハッチモデルのオリジンともいえる「ゴルフ」の、初代からの累計生産台数が2000万台に達したと発表。これを記念した特別仕様車「ZMエディション」を設定し、2001年2月20日に発売した。ZMは、ドイツ語の「Zwanzig Millionen=2000万」の頭文字から。1000台の限定販売である。「ZMエディション」は、最廉価版「E」(1.6リッター直4SOHC、1…
-
2000.9.22 自動車ニュース 渡辺 慎太郎
VWゴルフ、2000万台突破!
独フォルクスワーゲンAGは、2000年9月20日、本国ウォルフスブルグ工場にて、2000万台目のゴルフをラインオフしたと発表した。VWグループのボス、Dr.フェルディナント・ピエヒも見守るなか、シルバーメタリックにペイントされたゴルフが送り出された。生産担当取締役のDr.フォルカー・ヴァイスゲーバーは、「VWは新しいクラス、ゴルフクラスを創り出しました。そして、そのクラスのナンバ…
-
1999.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
VWジャパン、「ゴルフ」のラインナップを変更
フォルクスワーゲンジャパンは、ゴルフ・シリーズに1.6リッターの「ゴルフE」を追加。また、量販車種である「GLi、CLi」のエンジン排気量を2リッターとし、8月23日より発売した。新たに加わった「ゴルフE」は、新開発1.6リッター・オールアルミ製エンジンが採用されている。エアコン、パワーウィンドウ、MDデッキなどの快適装備に加え、前席フロント及びサイドエアバッグ、ABSなど…
-
1999.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
VW、特別限定車「ゴルフMMS」を発売
フォルクスワーゲンジャパンは「ゴルフ」にマルチメディアステーション装着の特別限定車を設定、5月8日より発売した。フォルクスワーゲンのマルチメディアステーション(MMS)は、ナビゲーションシステム、AM/FMラジオチューナー、CDおよびMDコントローラーで構成されている。ゴルフのラインナップにあっては、上級グレードのGTXに標準装備されている。「フォルクスワーゲンゴルフMMSス…
-
1998.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
ゴルフにマルチメディアステーション
フォルクスワーゲンジャパンは「ニューゴルフ」に装備を充実させた仕様を設定し、11月10日より発売する。「ニューVWゴルフ」に設定されるのは、チルト機構付電動ガラススライディングルーフ(11万円)と、マルチメディアステーション(29万円)だ。前者はGLiとGTXに、後者はCLi、GLi、GTIに用意されている。チルト機構付電動ガラススライディングルーフはイグニッションスイッチをオフに…
-
1998.7.14 自動車ニュース webCG 編集部
新型フォルクスワーゲンゴルフ発表(7/14)
フォルクスワーゲンジャパンは7月13日、4代目になった新型ゴルフを発表した。まずはCLi(4AT/250.0万円)、GLi(同/270.0万円)、GTI(5MT/285.0万円)が8月24日より発売される。日本に導入される新型ゴルフのラインナップの特徴は、1)すべて4ドアで右ハンドル、2)エンジンは2種類、1.8リッター4気筒DOHC5バルブ(CLiとGLi)と1.8リッター4気筒DOHC5バルブ+ターボ(GTIとGTX)、3)当初…
-
1998.6.23 自動車ニュース webCG 編集部
ゴルフ、累計生産台数が1800万台突破(6/23)
ゴルフの累計生産台数が6月9日に1800万台を突破したと、ドイツのフォルクスワーゲン本社は発表した。「1つのモデルがこれだけの台数を生産するのは自動車史上においても希に見る記録」とVWは言うが、実際のところこれは4モデルにまたがる歴代ゴルフの累計台数だ。1974年4月に初代が市場に導入されて以来、1976年には100万台を超え、1988年には1000万台(ゴルフ2)を、そして1994年には150…
-
1998.6.23 自動車ニュース webCG 編集部
タミヤから24分の1ゴルフV5(6/23)
田宮模型は24分の1スケールのプラスチックモデル「フォルクスワーゲンゴルフV5」を発売した。定価1800円。今回モデル化されたのは2.3リッター狭角V型5気筒エンジンを搭載した、いわば新型ゴルフラインナップにおけるイメージリーダー的存在のモデルだ。模型化にあたっては、パーツの一体化を進めて組み立てやすさが向上していうのがセリングポイントとなっている。エンブレム類は金属ステ…
