シボレー アストロ 試乗記・新型情報
-
2022.6.7 画像・写真 大音 安弘
「CHEVROLET FAN DAY 2022」の会場から
富士スピードウェイに「コルベット」や「カマロ」など181台ものシボレーが集結! 過去最大の規模で行われた、ゼネラルモーターズ・ジャパンによる公式ファンイベント「CHEVROLET FAN DAY 2022」の様子を、写真でリポートする。
-
-
2005.1.19 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが売ってるシボレー、「トレイルブレイザー」「アストロ」05年モデル発売
スズキは、同社が輸入販売する米ゼネラルモーターズ社の「シボレー・トレイルブレイザー」「シボレー・アストロ」の2005年モデルを、2005年1月11日に発売した。
-
2004.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、シボレーブランドの販売を開始
スズキは、米ゼネラルモーターズ社の「シボレー トレイルブレイザー」「シボレー トレイルブレイザーEXT」「シボレー アストロ」の輸入販売を、2004年1月9日から開始した。アストロのみ、同年3月上旬からの発売となる。
-
2003.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー「アストロ・スペシャルモデル」、30台限定発売
日本ゼネラルモーターズは、シボレーのミニバン「アストロ」に、日本未導入の装備などを付与したスペシャルモデルを、2003年4月22日に発表した。同年5月10日から、30台限定で販売される。
-
-
2002.4.25 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー「アストロ」2002年モデル発売
日本ゼネラルモーターズは、シボレーのミニバン「アストロ」の2002年モデルを、2002年5月11日に発売する。
-
2001.11.27 自動車ニュース 大澤 俊博
「シボレーアストロ」に6万円安の限定車
日本ゼネラルモーターズ(GM)は、8人乗りのミニバン「シボレーアストロ」に、クリアガラスを採用して価格を引き下げた限定車を2001年11月22日発表した。販売開始は12月1日から。
-
2000.11.29 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー「アストロ」「ブレイザー」の2001年モデル発売
日本ゼネラルモーターズは、シボレーのミニバン「アストロ」およびSUV「ブレイザー」の2001年モデルを発表、2000年12月2日から発売する。主な変更点は次のとおり。■シボレーアストロ「LS 2WD」は、リモコンキーレスエントリーとディープティンテッドガラスを追加装備しながら、価格据え置きの299.0万円。「LS 4WD」には、クロームメッキのスチールホイールを標準装備して、346.0万円。「…
-
1999.4.6 自動車ニュース webCG 編集部
ヤナセ「アストロ」にキャンプ仕様など追加
ヤナセは「シボレーアストロ」にフルフラットシート仕様と、これを基にしたキャンピング仕様を追加した。382.0万円と398.0万円。今回ヤナセが「シボレーアストロ」シリーズに導入するのは「アストロLT 4WD フルフラットパッケージ」と、「アストロLT 4WDフォレシエスタ」の2車種。5月8日より販売を開始する。「アストロLT 4WD フルフラットパッケージ」は「アストロLT 4WD」のセカンド、…
注目のキーワード
注目の記事
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集