プジョー e-208 試乗記・新型情報
-
2022.6.17 自動車ニュース
プジョー各車が価格改定 コスト上昇を理由に3.0~3.4%の値上げ
ステランティス ジャパンは2022年6月17日、プジョー各車の車両本体価格を同年7月1日に改定すると発表した。原材料の価格上昇ならびに原油価格高騰による輸送費上昇、為替相場等を含む全般的なコスト上昇に伴うもので、全体として3.0~3.4%の値上げとなる。
-
-
2022.4.6 自動車ニュース
プジョーの電気自動車「e-208/e-2008」の一充電あたり航続距離がアップ
ステランティス ジャパンは2022年4月6日、プジョーの「e-208」および「e-2008」の一部仕様を変更し、販売を開始した。e-208は一充電航続距離が従来型の380kmから395kmへ、e-2008は同360kmから380kmへ延びた。
-
2021.9.7 自動車ニュース
プジョー7モデルの価格が変更 最大で6万5000円アップ
グループPSAジャパンは2021年9月7日、プジョーブランドの7モデル(「208」「e-208」「2008」「e-2008」「リフター」「3008」「5008」)について、車両本体価格を同年9月21日付で改定すると発表した。
-
2021.2.24 自動車ニュース
「プジョー208/e-208」の一部仕様変更 ガソリンエンジン車は燃費が向上
グループPSAジャパンは2021年2月24日、プジョーのコンパクトカー「208」「e-208」の一部グレードについて、グレード名や装備を変更したと発表。同日、販売を開始した。
-
-
2021.2.9 試乗記
プジョーe-208 GTライン(FWD)【試乗記】
プジョーのコンパクトハッチバック「208」に、電気自動車(EV)バージョン「e-208」が登場。走りと航続距離、利便性を高次元でバランスさせたという一台は、都市型EVの新たなスタンダートとなりうるか?
-
2020.7.10 デイリーコラム
フルモデルチェンジした「プジョー208」 新型のここに注目せよ!
プジョーのコンパクトカー「208」がフルモデルチェンジ。日本国内でのデビューを果たした。ガソリン車に加えてEVバージョンも選べる最新型は、どのような進化を遂げたのか? そのポイントを識者が解説する。
-
2020.7.2 自動車ニュース
新型「プジョー208」が日本上陸 ガソリンエンジン車とピュアEVを同時発売
グループPSAジャパンは2020年7月2日、プジョーのコンパクトハッチバック「208」の新型と、そのEVバージョンたる「e-208」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2019.11.6 試乗記
プジョー208 GTライン/208アリュール/e-208 GTライン【海外試乗記】
フルモデルチェンジした“プジョーブランドの柱”「208」に試乗。ガソリンエンジン車に加えて電気自動車もそろえる2代目は、最新コンパクトカーの中でも特に注目すべき、完成度の高さをみせてくれた。
-
ガレージからグッズまで、あなたのカーライフを豊かにしてくれる機能的な逸品を紹介する。 特集
-
“よく曲がる”が交差点レベルでも味わえる。「三菱エクリプス クロスPHEV」の魅力をリポート。 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
F1のテクノロジーで驚きの低燃費を実現。「ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド」の魅力に迫る。 特集