フィアット ドブロ 試乗記・新型情報
-
2025.7.7 自動車ニュース 藤沢 勝
3列目シートレスで最大2693リッターの荷室を確保 「フィアット・ドブロ マキシ」の限定車発売
ステランティス ジャパンは2025年7月7日、「フィアット・ドブロ」に特別仕様車「ドブロ マキシ5ブラックエディション」を設定し、80台の台数限定で発売した。
-
-
2025.5.1 自動車ニュース webCG 編集部
ステランティスが6ブランドの14モデルを一斉値下げ 最大で50万円の価格引き下げを実施
ステランティス ジャパンは2025年5月1日、ジープ、フィアット、シトロエン、プジョー、アルファ・ロメオ、DSオートモビルズの6ブランド、計14モデルについて価格引き下げを発表した。新価格は同日より適用される。
-
2025.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット・ドブロ」に深い緑色のボディーカラーをまとった限定車が登場
ステランティス ジャパンは2025年3月26日、フィアットブランドのMPV「ドブロ」とその3列シート仕様「ドブロ マキシ」に限定モデル「Green Color Edition(グリーンカラーエディション)」を設定し、同日、販売を開始した。
-
2024.12.5 自動車ニュース webCG 編集部
マイナーチェンジしたフィアットのMPV「ドブロ」が登場 導入記念の特別仕様車も80台限定で発売
ステランティス ジャパンは2024年12月5日、フィアットブランドのマルチパーパスビークル「ドブロ」「ドブロ マキシ」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。マイナーチェンジを記念した特別仕様車も80台限定で発売。
-
-
2024.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
装備充実の限定車「フィアット・ドブロ/ドブロ マキシ スペシャルエディション」発売
ステランティス ジャパンは2024年8月22日、フィアットブランドのMPV「ドブロ」とその3列シート仕様「ドブロ マキシ」に限定モデル「スペシャルエディション」を設定。同日、販売を開始した。
-
2024.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
装備充実で価格据え置き 「フィアット・ドブロ/ドブロ マキシ」の限定車発売
ステランティス ジャパンは2024年6月3日、フィアットブランドのMPV「ドブロ」とその3列シート仕様「ドブロ マキシ」に限定モデル「アドバンストエディション」を設定。同日、販売を開始した。
-
2024.2.25 JAIA輸入車試乗会2024 関 顕也
ディフェンダー130アウトバウンド(4WD/8AT)/フィアット・ドブロ(FF/8AT)/アバルト500eツーリスモ カブリオレ(FWD)【試乗記】
いま新車で買える輸入車のなかから、家族みんなでハッピーになれる一台を選ぶとしたら? 早春恒例、旬のクルマがずらりと並ぶプレス向け試乗会から、webCGスタッフが一押しの3モデルを紹介する。
-
2024.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット・ドブロ」に特別仕様車「コッピア」「マキシ コッピア」「マキシ5」が登場
「フィアット・ドブロ」の特別仕様車「コッピア」「マキシ コッピア」「マキシ5」発売。コッピアは専用のバッジとLEDランプを装備したモデルで、折り畳み自転車も付いてくる。一方の「マキシ5」は、ロング仕様の5人乗りモデルとなっている。
-
2023.9.29 webCG Movies webCG 編集部
思考するドライバー 山野哲也の“目”――フィアット・ドブロ編
全日本ジムカーナ選手権のレジェンドが、話題のクルマの長所と短所を明らかにする特集「思考するドライバー 山野哲也の“目”」。走りよりも積めることに重きを置いたフィアットのMPVを運転したプロの感想は、意外にも……!
-
2023.9.24 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
フィアット・ドブロ(後編)
レーシングドライバー山野哲也が「フィアット・ドブロ」に試乗。大方の予想に反し(?)前編ではそのハンドリング性能を絶賛した山野。後編ではパワートレインの印象について聞いてみよう。
-
2023.9.17 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
フィアット・ドブロ(前編)
レーシングドライバー山野哲也が「フィアット・ドブロ」に試乗。日本では新顔となる商用車ベースのマルチパーパスビークルであり、どちらかといえば運転よりも“積める”ことに主眼を置いた背高のっぽなクルマだ。箱根の山道で試した印象を聞いてみた。
-
2023.7.7 webCG Movies webCG 編集部
フィアットのミニバン「ドブロ マキシ」 乗ってみたらどうだった?
フィアットブランドの3列シートMPV(マルチパーパスビークル)「ドブロ マキシ」に試乗。MPVとして有名な「ルノー・カングー」とは異なる、このクルマならではの魅力について、自動車ライター佐野弘宗が語る。
-
2023.7.7 試乗記 サトータケシ
フィアット・ドブロ(FF/8AT)【試乗記】
プジョーの「リフター」、シトロエンの「ベルランゴ」と基本コンポーネンツを共用する「フィアット・ドブロ」。やはり気になるのは「どこがどのように兄弟車と異なっているか」だろう。2列シートの標準ホイールベース車を郊外に連れ出し、細部をチェックした。
-
2023.7.4 webCG Movies webCG 編集部
フィアットのミニバン「ドブロ マキシ」 その中身はどうなっている?
新型「フィアット・ドブロ」の3列7人乗り仕様「ドブロ マキシ」は、ミニバンとして本格的に使える!? 日本のミニバンとはちょっと違った車内のつくりなどをはじめ、その特徴を自動車ライター佐野弘宗が解説する。
-
2023.6.23 試乗記 佐野 弘宗
フィアット・ドブロ マキシ(FF/8AT)【試乗記】
小型車ばかりだったフィアットのモデルラインナップにMPVの「ドブロ」が仲間入り。先に日本に上陸しているプジョーやシトロエン版とはどこがどう異なるのかが気になるところだ。ロングボディーに3列シートを搭載した「マキシ」の仕上がりを試す。
-
2023.5.11 画像・写真 堀田 剛資
新型フィアット・ドブロ/ドブロ マキシ
フィアットから新型MPV「ドブロ/ドブロ マキシ」が登場! フィアットならではの親しみやすさと機能性の高さを大事にしたニューモデルは、どのようなクルマとなっているのか? 国産車とは一味違う欧州ミニバンのニューフェイスを、写真で紹介する。
-
2023.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
フィアットから新型ミニバン「ドブロ」が登場 機能性を重視したカジュアルなMPV
フィアットからマルチパーパスビークル(MPV)の新型「ドブロ」が登場。機能性を重視したカジュアルなキャラクターが特徴のミニバンで、標準ボディーの5人乗り仕様に加え、ロングボディーの7人乗り仕様「ドブロ マキシ」も用意される。
-
2023.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
フィアットの新型MPV「ドブロ」が間もなく日本上陸
ステランティス ジャパンは2023年4月11日、フィアットブランドのモデルラインナップに新たに加わる「ドブロ」のティザーサイトをオープンした。5人乗りと7人乗りの2モデルが設定されていることや、ディーゼルターボエンジンが搭載されていることなどが記されている。
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集