【WRC 2005】第7戦トルコ、ロウブ/シトロエン独走で4連勝!
2005.06.06 自動車ニュース【WRC 2005】第7戦トルコ、ロウブ/シトロエン独走で4連勝!
世界ラリー選手権(WRC)第7戦ラリー・トルコが、2005年6月3日から5日にかけて、トルコのアナトリア山脈を舞台に行われた。キプロス同様の荒れたグラベルで優勝したのは、シトロエンのセバスチャン・ロウブ。第4戦から4連勝、開幕戦モンテカルロでの勝利を含む7戦5勝で、チャンピオンシップを堂々リードしている。
2位はスバルのペター・ソルベルグ、3位にはプジョーのマーカス・グロンホルムが入った。
絶好調のディフェンディングチャンピオン、ロウブは、初日からラリーをリードし、最終的に1分近くのマージンを築いて圧勝。その後ろの2位争いは、最終日、追うグロンホルムをソルベルグが突き放し決着がついた。
先行した前3車の3分後、4位でゴールしたのは、昨年いっぱいで引退し、今回不振のフランソワ・デュヴァルの代役として復帰したカルロス・サインツだった。
ロウブのポイントリードは13点にまで広がり、それに今季2勝しているソルベルグが追従。今回5位でゴールしたプジョーのマルコ・マルティンが、ランキング3位についている。
次も過酷な1戦だ。アクロポリス・ラリーは、6月24-26日に開催される。
なお併催されたプロダクションカー世界ラリー選手権(PCWRC)では、スバルの新井敏弘が優勝、2位マルコス・リガト、3位ナッサー・アルアティヤーとスバルがトップを独占した。
(webCG 有吉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |