【Movie】「フェラーリ&マセラティ」展の“作品”紹介(その12)

2002.05.30 自動車ニュース 青木 禎之
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

【Movie】「フェラーリ&マセラティ」展の“作品”紹介(その12)

東京都江東区にある東京都現代美術館で、2002年4月27日から同年7月14日まで「ARTEDINAMICA 疾走するアート:フェラーリ&マセラティ」展が開催される。

「フェラーリ&マセラティ」展が開催されるのは、モーターショー会場ではなく美術館。会場のあちこちに、クルマのパーツやデザイン画なども、“作品”として展示される。
会場の壁に展示された「骨組み」も、この展覧会の作品のひとつ。これはいったい、なんなのだろうか?

マゼラーティ 5000GT(と思われる)のボディデザイン用骨組み

動画の配信は終了いたしました。

(撮影・編集=カネヨシ)

 
【Movie】「フェラーリ&マセラティ」展の“作品”紹介(その12)の画像


 
【Movie】「フェラーリ&マセラティ」展の“作品”紹介(その12)の画像