日産、「ウイングロード」の一部仕様を変更
2012.06.21 自動車ニュース日産、「ウイングロード」の一部仕様を変更
日産自動車は、「ウイングロード」の一部仕様を変更し、2012年6月20日に発売した。
今回の仕様変更では、2012年7月以降の生産車に適用される安全法規に対応し「ウイングロード」全グレードで、後席中央シートELR付き3点シートベルトと後席ISOFIX対応のチャイルドシート固定用アンカーが装備された。併せて、自立式シートベルトバックルも採用された。
価格は、151万4100円〜202万8600円。
また、日産自動車の関連会社 オーテックジャパンの手になるカスタマイズカー「ウイングロード ライダー」も、ベースとなる「ウイングロード」と同様の変更を受けた。
価格は、215万7750円〜233万8350円
(webCG)
日産 ウイングロード の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
日産ウイングロード15RXエアロ(FF/CVT)/18RXエアロ(FF/CVT)【試乗記】 2005.12.6 試乗記 日産ウイングロード15RXエアロ(FF/CVT)/18RXエアロ(FF/CVT)
……230万3700円/250万3200円
2005年11月14日、日産のコンパクトワゴン「ウイングロード」が3代目に進化した。若者が求める使えるワゴンとは?エアロパーツで飾ったスポーティモデルに試乗した。
-
-
日産ステージアAR-X FOUR(4WD/5AT)【ブリーフテスト】 2004.12.17 試乗記 ……402万2550円
総合評価……★★★★
2004年8月にマイナーチェンジをし、ターボエンジンを捨てておとなしくなった印象の「日産ステージア」。その中でも異彩を放つ、ワイルドなクロスオーバーSUVタイプの「AR-X FOUR」に、自動車ジャーナリストの森口将之が乗った。
-
日産ステージア250tRX FOUR(5AT)【試乗記】 2002.5.14 試乗記 日産ステージア250tRX FOUR(5AT)
……367.0万円
ぶっちゃけたハナシ、スカイラインのステーションワゴン。そう解説する自動車ジャーナリスト、河村康彦が、ステージアのターボモデルに乗った。セダンには用意されない「ターボ+4WD」のワゴンやいかに!?
-
フォルクスワーゲンは新型「ゴルフ」に注目!【輸入車ブランドに聞きました2021】 2021.1.22 自動車ニュース すでに本国では新型「ゴルフ」や電気自動車「ID.3」などがデビューし、国内導入のタイミングが気になるフォルクスワーゲン。日本のインポーターであるフォルクスワーゲン グループ ジャパンに2021年の取り組みについて聞いてみた。