日産シーマのOEM車、車名は三菱ディグニティ

2012.05.16 自動車ニュース webCG 編集部

日産が三菱に「シーマ」をOEM供給、車名は「ディグニティ」に

三菱自動車は2012年5月16日、日産自動車からOEM供給を受ける「シーマ」をベースとした最上級セダンの車名を「ディグニティ」に決定したと発表した。

新型「ディグニティ」は、先ごろ車名が発表された「日産フーガ」ベースの上級セダン「プラウディア」とともに、2012年の夏から販売される予定だ。

「ディグニティ」という車名は、先代「プラウディア」(1999−2001年)のリムジン版(2000年2月発売)に用いられていたもので、同車が生産終了となった2001年以降は途絶えていた。

なお、「ディグニティ(DIGNITY)」は、英語で「威厳」「気品」を意味する。

(webCG)

写真は2012年5月21日に発売される、新型「日産シーマ」。
写真は2012年5月21日に発売される、新型「日産シーマ」。 拡大

関連キーワード:
ディグニティ, シーマ, 三菱, 日産, 自動車ニュース