クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

日産 シーマ 試乗記・新型情報

日産 シーマ 試乗記 日産 シーマ ニュース 日産 シーマ 画像・写真
  • 2022.4.29 デイリーコラム 鈴木 真人

    さようなら「日産シーマ/フーガ」 自動車史を彩る日産プレミアムセダンの系譜を振り返る

    日産の高級セダン「シーマ/フーガ」が販売終了に……。往年の「セドリック/グロリア」の流れをくむ両車は、いかなる歴史をたどってきたのか? その時々の世相やライバルの様子、そしてセダンというジャンルの盛衰とともに振り返る。

  • 2021.12.9 エッセイ 大矢 アキオ

    第735回:下積み時代の苦労が報われる!? デビューが異例に地味だった大ヒットモデル

    「シーマ現象」という言葉すら生み出して一時代を築いた「日産シーマ」だが、当時は記者発表会すら開催されなかったのをご存じだろうか。派手なお披露目イベントが催されなかったのに大ヒットしたクルマを大矢アキオが紹介する。

  • 2019.12.23 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産シーマ」と「フーガ」の安全性能が向上

    日産自動車は2019年12月23日、高級セダン「シーマ」と「フーガ」の仕様変更を発表。同日、販売を開始した。安全装備の充実により、両モデルとも「サポカーSワイド」の対象となっている。

  • 2017.6.15 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産シーマ」がマイナーチェンジ 先進安全装備を搭載

    日産自動車は、「シーマ」をマイナーチェンジし、販売を開始した。今回のマイナーチェンジでは、前方衝突予測警報や後側方衝突防止支援システムなどの先進安全装備を全グレードで標準装備とした。

  • 2012.8.15 試乗記 塩見 智

    日産シーマハイブリッドVIP G(FR/7AT)【試乗記】

    日産シーマハイブリッドVIP G(FR/7AT) ……845万2500円  「日産シーマ」が“フーガのストレッチバージョン”として復活。1モーター2クラッチ方式のハイブリッドシステムを携えた5代目は、初代のように“社会現象”を巻き起こせるか?

  • 2012.7.4 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱、「シーマ」ベースの最上級車を発売

    三菱自動車は、最上級セダン「ディグニティ」を2012年7月26日に発売する。

  • 2012.5.16 自動車ニュース webCG 編集部

    日産シーマのOEM車、車名は三菱ディグニティ

    三菱自動車は2012年5月16日、日産自動車からOEM供給を受ける「シーマ」をベースとした最上級セダンの車名を「ディグニティ」に決定したと発表した。

  • 2012.4.26 自動車ニュース webCG 編集部

    塗装面を手磨き、日産シーマの生産工程【Movie】

    日産自動車は新型「シーマ」を栃木工場で生産するにあたり、高級車にふさわしい品質を追求している。

  • 2012.4.25 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が新型「シーマ」を発表

    日産自動車は2012年4月25日、新型「シーマ」を発表した。同年5月21日に発売する。

  • 2012.4.25 自動車ニュース 沼田 亨

    日産、新型「シーマ」の生産工程を公開

    日産自動車は、2012年4月25日に発表された新型「シーマ」について、その生産における品質管理への取り組みを公開した。

  • 2008.2.7 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「シーマ」と「プレジデント」が一部改良で高級感アップ

    日産自動車は、「シーマ」と「プレジデント」に一部改良を施し、2008年2月7日に販売を開始した。 

  • 2007.2.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産シーマ」誕生20周年記念の限定車発売

    2007年2月1日、日産自動車は「シーマ」誕生20周年を記念して、期間限定車「シーマ450XV 20thリミテッド」を発売した。 

  • 2003.11.19 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「シーマ」の4WD車をマイナーチェンジ

    日産自動車は、高級セダン「シーマ」の4WD車をマイナーチェンジ。安全・環境性能の向上を図り、2003年11月18日から販売を開始した。

  • 2003.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「シーマ」安全装備充実

    日産自動車は、高級セダン「シーマ」をマイナーチェンジし、2003年8月26日に発売した。主な眼目は、安全・環境性能の向上。

  • 2002.10.17 試乗記 小林 彰太郎

    日産シーマ450XV【試乗記】

    日産シーマ450XV  日本のモータージャーナリズムの草分け的存在、小林彰太郎。「ジャーナリストは生涯現役」の口ぐせ通り、今日も西へ東へと忙しい。そんな忙中の合間に、『webCG』のために書き下ろしたショートインプレッション。日産のブランニュー・フラッグシップ、シーマについて。 会員コンテンツ「Contributions」より再録。

  • 2002.10.1 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「シーマ」に新グレード

    日産自動車は、「シーマ」の3リッターモデルを改良、スポーティな新グレードを追加設定し、2002年9月27日に販売を開始した。

  • 2002.1.7 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「シーマ」一部改良

    日産自動車は、「シーマ」の一部を改良し、2001年12月25日に発売した。また同車誕生15周年を記念した特別仕様車「15th Anniversary」を設定、2002年1月22日に発売する。

  • 2001.2.5 試乗記 下野 康史

    日産シーマ450XV(5AT)【試乗記】

    日産シーマ450XV(5AT)2001年1月12日にデビュー。出足好調が伝えられる日産期待のニューモデル、「シーマ」。「Dynamic & Modern」をコンセプトに、(高級車としては)斬新なスタイルと4.5リッターV8で、コンサバ&4.3リッターのトヨタ・セルシオに挑戦する。自動車ライター、下野康史のファーストインプレッション。

  • 2001.1.12 自動車ニュース webCG 編集部

    日産シーマ、新時代を見据えてフルモデルチェンジ

    日産のフラッグシップカー、「シーマ」がフルモデルチェンジして1月12日登場、同日より発売された。見どころはITSテクノロジーの先取りだ。新型シーマはこのモデルで4代目。細部のデザインを事前に披露したように意欲的なデザインが特徴。トヨタのセルシオ、さらにはメルセデスSクラスなどを迎え撃つ意欲があちこちに感じられる。まず、エクステリア・デザインは、張りのある彫刻的なフロ…

  • 1999.7.7 自動車ニュース webCG 編集部

    日産、「シーマ」に車間自動制御システム採用

    日産自動車では、「シーマ」に「自動ブレーキ機能をもつ車間自動制御システム」を搭載した「41LV-Z」を7月5日より発売した。「日産シーマ41LV-Z」は、「41LV」をベースに、車間自動制御システムを搭載したモデルだ。これは、車両前部に設置されたミリ波レーダーセンサーからの情報により、スロットルおよびブレーキを自動制御して加速と減速を行なうというものだ。ドライバーが設定した車…

日産 シーマの記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。