第3戦中国GP決勝結果【F1 2013 速報】
2013.04.14 自動車ニュース【F1 2013 速報】第3戦中国GP、アロンソが今季初優勝
F1世界選手権第3戦中国GP決勝が、2013年4月14日、中国の上海インターナショナル・サーキット(5.451km)を56周して行われた。
速いが寿命が短いソフトタイヤでスタートするか、それとも安定したミディアムを最初に履くか。予選からタイヤの使い方がカギを握ることになった今回、まずはソフトで走行し、その後ミディアムでも堅調なペースで飛ばしたフェラーリのフェルナンド・アロンソが、今シーズン初優勝を飾った。
10秒離されて2位に入ったのは、開幕戦ウィナー、ロータス・ルノーのキミ・ライコネン。ポールシッターだったメルセデスのルイス・ハミルトンを2秒後方の3位に従えてチェッカードフラッグを受けた。
レッドブル・ルノーのセバスチャン・ベッテルはミディアムでのスタートに賭けたものの結果には結びつけられず4位。同じくミディアム・グループだったマクラーレン・メルセデスのジェンソン・バトンは、ライバルより1回少ない2ストップで5位だった。
フェラーリのフェリッペ・マッサは5番グリッドから一時2位を走るもズルズルと後退し6位、健闘光ったトロロッソ・フェラーリのダニエル・リチャルドは予選順位と同じ7位でフィニッシュした。
フォースインディア・メルセデスのポール・ディ・レスタは11番グリッドから8位入賞、ロータスのもう1台、ロメ・グロジャンは6番グリッドから順位を落とし9位、そして序盤トップを走行したザウバー・フェラーリのニコ・ヒュルケンベルグが10位でゴールし、最後の1点を手に入れた。
以下、11位セルジオ・ペレス(マクラーレン)、12位ジャン=エリック・ベルニュ(トロロッソ)、13位バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ・ルノー)、14位パストール・マルドナド(ウィリアムズ)、15位ジュール・ビアンキ(マルシャ・コスワース)、16位シャルル・ピック(ケイターハム・ルノー)、17位マックス・チルトン(マルシャ)、18位ギド・バン・デル・ガルデ(ケイターハム)が完走した。
ドライバーズチャンピオンシップは、ベッテルが52点でトップを守り、2位に49点のライコネン、3位に43点のアロンソ、4位40点のハミルトン、5位に30点のマッサと続く。
コンストラクターズタイトル争いでは、78点のレッドブルが首位、5点差で2位フェラーリが追いかけ、3位ロータスは60点、4位メルセデス52点、5位マクラーレンは14点という上位の顔ぶれとなる。
(文=bg)