最新の技術やサービスを体験できる「FUTURE EXPO」が開幕【東京モーターショー2019】
2019.10.24 自動車ニュース![]() |
オリンピック・パラリンピック等経済界協議会は2019年10月23日、第46回東京モーターショー2019のMEGA WEB会場において、「FUTURE EXPO」の開催概要を発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見て、聞いて、触って、感じる体験型エキシビション
オリンピック・パラリンピック等経済界協議会とは、東京オリンピック・パラリンピックが行われる2020年へ向け、両イベント開催へのムーブメントを創出するとともに、後世へ向けたレガシー(遺産)を残すことを目的とした経済界協議会である。発足は2015年で、経団連・商工会議所・経済同友会を中心に、全国の企業が参画しているという。
プレスカンファレンスでは、協議会の座長を務める日本電信電話(NTT)の栗山浩樹常務執行役が登壇。冒頭で「ここで皆さまにお見せしているのは、日本の、世界の未来です」とFUTURE EXPOの意義を強調すると、協議会の活動報告を挟んでからも「(FUTURE EXPOの展示の中には)実際に社会実装されてきているものもある。東京モーターショーは(来場者数)100万人を目指すと聞いている。100万人の方々に、われわれの取り組み、日本の未来の結集をぜひご覧いただきたい」と語った。
さらにFUTURE EXPOの展示内容について、「今日ここに紹介しているのは、ある意味ではカスタマージャーニーである。来年、あるいは今年、日本に来られる観光客やビジネスマンが、よりスマートに入国できる。スピードの速いインフラを体験できる。新しいスポーツやエンターテインメントの体験ができる。東京だけではなくて、地方に足を延ばして日本の魅力を感じていただける。そういった手段をお見せできる機会にできればと思っている」と説明。「基本的には体験型のエキシビションにしているので、楽しんで帰ってほしい。見て、聞いて、触って、感じていただきたい」と語り、スピーチを締めくくった。
(文=webCG/写真=webCG)
関連キーワード:
東京モーターショー2019,
モーターショー, 自動車ニュース
-
NEW
日産GT-R50 by Italdesign
2021.1.16画像・写真日産が「GT-R50 by Italdesign」のテストカーを東京・銀座の「NISSAN CROSSING」に展示。「GT-R NISMO」をベースに伊イタルデザインと共同開発したモデルで、2021年中旬より順次納車が開始されるという。世界限定50台のスペシャルモデルを、写真で紹介する。 -
NEW
第638回:京都で最新EV「ポルシェ・タイカン」と歴代クラシックポルシェに触れる
2021.1.16エディターから一言最新のフルEV「ポルシェ・タイカン」の登場に合わせ、ドイツ・シュトゥットガルトのポルシェミュージアムから貴重な3台のクラシックモデルが日本上陸。幸運にもタイカンとともに、冬の京都を舞台に試乗するチャンスに恵まれた。 -
NEW
シトロエン・ベルランゴ フィール(FF/8AT)【試乗記】
2021.1.16試乗記先行導入された特別仕様車「デビューエディション」があっという間に売り切れた「シトロエン・ベルランゴ」が、ついにカタログモデルとして正式に上陸。エントリーグレード「フィール」を連れ出し、フレンチMPVのニューフェイスが秘める“素”の魅力を探った。 -
福野礼一郎の新刊『福野礼一郎 あれ以後全集9 完結編』発売!
2021.1.15From Our Staff自動車評論家、福野礼一郎が『CG』本誌をはじめ、各誌で執筆した作品を年代ごとに収録した『福野礼一郎 あれ以後全集』シリーズの第9弾がついに発売。今回は、2016年から2018年までの著作を集めた“完結編”で、読み応えある390ページ超、全41編を収録しています。 -
第31回:ボルボからオキテ破りの電撃移籍! 豪腕社長はプジョー&シトロエン&DSをどう料理する?
2021.1.15小沢コージの勢いまかせ!! リターンズ日本におけるボルボ躍進の立役者と言っても過言ではない木村隆之さんが、ボルボ・カー・ジャパンの社長からグループPSAジャパンの社長に電撃移籍。就任2日目でご多忙のところに不肖・小沢コージがお邪魔し、アレコレ聞いてきました。 -
日産キックスAUTECH/ノートAUTECH/エルグランドAUTECH
2021.1.15画像・写真「プレミアムスポーティー」を開発コンセプトに掲げ、日産車の独創的なカスタマイズカーを製作するオーテック。最新モデルである「キックスAUTECH」をはじめ、昨年デビューしたばかりの「ノートAUTECH」「エルグランドAUTECH」の詳細な姿を、写真で紹介する。