フォルクスワーゲンが「cross up!」を再び日本導入 SUVスタイルに仕立てた「up!」の限定車
2019.12.04 自動車ニュース![]() |
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年12月3日、Aセグメントのスモールカー「up!」に限定モデル「cross up!」を設定し、同日販売を開始した。
cross up!は、SUVテイストのスタイリングを特徴とするup!の特別仕様車である。2017年、2018年に続く、3度目の日本導入となる今回は、500台が販売される。
装備も充実しており、2018年導入モデルで好評だった安全装備や快適装備に加え、プレミアムサウンドシステムや純正インフォテインメントシステム、フルオートエアコン、シートヒーター、クルーズコントロールなどが標準で採用されている。
これらを含む特別装備は以下の通り。
- プレミアムサウンドシステム“beats sound system”(総出力300W、8チャンネル、7スピーカー)
- オプティカルパーキングブレーキシステム
- リアビューカメラ“Rear Assist”
- 純正インフォテインメントシステム"Composition Phone" (5インチカラーディスプレイ、MP3/WMA再生、AM/FMラジオ、SDカード、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン)
- スマートフォンホルダー、iPod/iPhone/USBデバイス接続装置
- フルオートエアコンディショナー/アレルゲン除去機能付きフレッシュエアフィルター(花粉/ダスト除去外気導入フィルター)
- 専用エクステリア(フロント&リアバンパー、ホイールハウスエクステンション、ブラックサイドモールディング、シルバードアミラー、シルバールーフレール)
- 専用ドアシルプレート
- レザーマルチファンクションステアリングホイール
- 185/50R16タイヤ、6J×16インチアルミホイール
ボディーカラーは「スタアズールメタリック」「ハニーイエローメタリック」「トルネードレッド」の3色。価格は216万9000円となっている。
(webCG)
フォルクスワーゲン cross up! の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
フォルクスワーゲン・アルテオンRライン4MOTIONアドバンス(4WD/7AT)【試乗記】 2018.1.22 試乗記 フォルクスワーゲンから新しい上級モデル「アルテオン」が登場。カッコよさに使いやすさ、そして快適な乗り心地と、およそジドーシャに求められるすべての要素を満たしたニューモデルに触れ、資本主義社会における商品のあり方について思いを巡らせた。
-
-
ポルシェ911ターボSカブリオレ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.1.5 試乗記 最高出力650PSを誇る、新型「ポルシェ911ターボSカブリオレ」に試乗。その加速やコーナリングからは、つくり手がこのハイパフォーマンスカーに込めた、すさまじいほどの気合が伝わってきた。
-
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2020.12.29 試乗記 4リッターの水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載する「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」に試乗。従来型「GTS」の2.5リッター4気筒ターボでは味わうことのできない、新たなパワーユニットならではのパフォーマンスと魅力に迫った。
-
フォルクスワーゲン・アルテオンRライン4MOTIONアドバンス 2018.3.22 谷口信輝の新車試乗 レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役は「フォルクスワーゲン・アルテオン」である。フォルクスワーゲンラインナップの頂点に君臨するこの“二の線クーペ”を、谷口はどんな言葉で表現するのだろうか?
-
フォルクスワーゲン・アルテオンRライン 2.0 TSI 4MOTION(4WD/7AT)【海外試乗記】 2017.10.27 試乗記 フォルクスワーゲンの新たなフラッグシップモデル「アルテオン」。流麗な5ドアクーペのスタイリングをまとったニューカマーの実力を、アウトバーンを中心にドイツの一般道で試した。