開幕戦中止のF1 第2戦から第4戦までの延期も決定【F1 2020】
2020.03.14 自動車ニュース開幕戦オーストラリアGPの中止を決定したF1とFIA(国際自動車連盟)は2020年3月13日、続く第2戦バーレーンGPと第3戦ベトナムGPの開催を延期すると発表した。
オーストラリアGP準備中に、マクラーレンのチームスタッフの1人に新型コロナウイルスの感染が確認されたことをきっかけに、F1は大幅な予定変更を余儀なくされている。
3月20日からの第2戦バーレーンGPについては無観客での開催を表明していたが、延期に。さらに、ハノイのサーキットが完成したばかりの新生ベトナムGPも開催見送りとなった。すでに第4戦中国GPの延期は決まっている。5月に予定される第5戦オランダGP、第6戦スペインGPの主催者も、状況を見ながらF1およびFIAと協議を続けているという。
中止ではなく「延期」というアナウンスは、後日の開催を諦めていないということを意味する。延期されたすべてのレースを実現できるのかという時間的・物理的な問題は大きく、今後、シーズンを年末まで引っ張ることや、8月の夏休み期間を削る、GPウイークを短縮するなどの可能性が考えられる。
F1とFIAは、5月のヨーロッパラウンドをめどにシーズン再開を見込んでいるというが、今後の新型コロナウイルスを巡る状況いかんによって事態は流動的になると言わざるを得ない。
(文=bg)
![]() |