ブリヂストンの新たな企業博物館「ブリヂストンイノベーションギャラリー」がオープン
2020.11.27 自動車ニュース![]() |
ブリヂストンは2020年11月27日、東京都小平市にある同社の企業博物館「Bridgestone Innovation Gallery(ブリヂストンイノベーションギャラリー)」を報道陣にお披露目した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国内の技術開発拠点のひとつである小平地区を、新たな社会価値と顧客価値を生み出していくための複合エリア「Bridgestone Innovation Park(ブリヂストンイノベーションパーク)」として再構築しているブリヂストン。今回のブリヂストンイノベーションギャラリーを皮切りに、テストコースや解析設備からなる「B-Mobility(ビーモビリティー)」や社内外の交流を促進する「B-Innovation(ビーイノベーション)」などの開設も予定されている。
2020年11月21日にオープンしたばかりのブリヂストンイノベーションギャラリーは「WHO WE ARE」「WHAT WE OFFER」「HOW WE CREATE」「WHERE WE GO」の4つのエリアに分かれており、ブリヂストンの創業からの歩みや記念碑的な商品、現代のモビリティーの足元を支えるタイヤ技術、さらに未来に向けて実現を目指す技術などが映像コンテンツとともに分かりやすく展示されている。
さらに、森 英信館長らによるガイドツアー(一日3回。各回とも定員20人で要事前予約)も用意。展示物に関する説明を受けながら楽しめる。
ブリヂストンイノベーションギャラリーの概要は以下の通り。
- 住所:東京都小平市小川東町3-1-1
- 開館:月曜日~土曜日 10時~16時(最終入館は15時30分まで)
- 休館:日曜・祝日・年末年始
- 入館料:無料
- 駐車場:48台(乗用車42台、バス2台、障がい者用スペース4台)
(webCG)
関連キーワード:
タイヤ・スタッドレスタイヤ, 自動車ニュース
-
NEW
第92回:ルマンを席巻したポルシェ 技術者集団の挑戦と栄光
2021.1.20自動車ヒストリールマン24時間レースで最多勝を誇るポルシェ。シュトゥットガルトの技術者集団は、いかなる戦いを経て耐久レースの王者となったのか? 「917」や「936」「956」「962C」といったレーシングカーとともに、サーキットに刻まれたポルシェの足跡をたどる。 -
NEW
日産エクストレイルAUTECH(4WD/CVT)/セレナe-POWER AUTECH(FF)【試乗記】
2021.1.20試乗記長年にわたり、日産車のカスタマイズモデルを製作してきたオーテックジャパン。彼らが手がけたモデルの中から、デザインと走りの両方に手が加わった「エクストレイル」と「セレナ」に試乗。標準車とは一線を画す、その出来栄えを報告する。 -
NEW
ダウンサイジングの波はどこに エンジン排気量拡大トレンドが起きているのはなぜなのか?
2021.1.20デイリーコラム「BMW 3シリーズ」や「アウディA4」の最新モデルでは、エントリーグレードのエンジン排気量が拡大され、急速に進んだダウンサイジング化が見直されつつある。こうした動きの背景には一体どんな事情があるのだろうか。 -
ジープ・レネゲード トレイルホーク4xe(4WD/6AT)【試乗記】
2021.1.19試乗記道なき道を突き進むクロスカントリーの祖……こうしたイメージの根強いジープにも、いよいよ電動化の波が押し寄せてきた。ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHEV)「レネゲード4xe」の仕上がりを試す。 -
第198回:RSのRS違い
2021.1.18カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。以前「モテないカー」の超新星「GRヤリス」のプロトタイプを紹介したが、今回は発売なった実車で夜の首都高に出撃した。サーキットで味わったすばらしい足は、公道では拷問レベル……ではなかった。なぜなら……。 -
ホンダN-VAN +STYLE FUN Honda SENSING(FF/CVT)【試乗記】
2021.1.18試乗記“withコロナ”時代のライフスタイルとして、小さめのコミューターやアウトドアに注目が集まるいま、ユーティリティーに優れる軽という選択肢はアリか? あらためてホンダの軽商用バン「N-VAN」に乗ってみた。