ブリヂストンは60年にわたるモータースポーツでの活躍をアピール【東京オートサロン2023】

2023.01.06 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

ブリヂストンは2023年1月6日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」(開催期間:2023年1月13日~15日)の出展内容を発表した。

懐かしのあのタイヤ、あのレースカーが会場に!

ブリヂストンは2023年に、モータースポーツ活動の開始から60周年を迎えるという。そこで今回の東京オートサロンでは、大きな節目を迎えるモータースポーツ活動を軸にブースを構成。「10年後、20年後にも『走るわくわく』を提供しつづける」という思いをアピールするとしている。

例えば「サーキットの軌跡」をモチーフとした展示エリアでは、1963年の第1回日本グランプリへの参画以来、モータースポーツ活動を続けてきたブリヂストンの歩みや、そこで培われたコアコンピタンス、さらには将来にわたりモータースポーツを支える取り組みなどを紹介。またブース内のステージでは、トップドライバーなど多くのゲストを招き、「走るわくわく」をテーマにモータースポーツの楽しさやタイヤの重要性を伝えるトークショーを開催するという。

主な展示の内容は、以下のとおり。

【タイヤ・ホイール展示】

  • ポテンザブランド初の市販タイヤ「ポテンザRE47」
  • 1986年に国内タイヤメーカーのタイヤとして、初めてポルシェに新車装着された「ポテンザRE71」
  • 革新的なタイヤ技術「エンライトン」を搭載したソーラーカー用タイヤ(「Bridgestone World Solar Challenge」で当社サポートチームに提供)
  • グアユール(乾燥地帯で育つゴムの木)由来の天然ゴムを使用した「NTT INDYCAR SERIES」向けのレーシングタイヤ
  • 乗用車用プレミアムタイヤの商品ラインアップ
  • スポーツタイヤブランド「ポテンザ」の商品ラインアップ
  • スポーツ車両向けプレミアムホイール「ポテンザ」「プロドライブ」

【車両展示】

  • SUPER GT 2022 GT500クラス シリーズチャンピオン車両 「カルソニック IMPUL Z」(装着タイヤ:ポテンザレーシングタイヤ)
  • 全日本GT選手権2002 GT500クラス シリーズチャンピオン車両 「エッソウルトラフロー スープラ」(装着タイヤ:ポテンザレーシングタイヤ)
  • SUPER GT 2007 GT500クラス シリーズチャンピオン車両 「ARTA NSX」(装着タイヤ:ポテンザレーシングタイヤ)
  • トヨタGRカローラ(装着タイヤ:ポテンザRE-71RS)

(webCG)

「東京オートサロン2023」におけるブリヂストンブースのイメージ。
「東京オートサロン2023」におけるブリヂストンブースのイメージ。拡大

関連キーワード:
東京オートサロン2023, モーターショー, タイヤ・スタッドレスタイヤ, 自動車ニュース