四輪進出から満60年 ホンダが幻の「スポーツ360」と「T360」を展示【オートモビル カウンシル2023】

2023.04.10 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ホンダ・スポーツ360
ホンダ・スポーツ360拡大

AUTOMOBILE COUNCIL(オートモビル カウンシル)実行委員会は2023年4月5日、同年4月14日~16日に千葉・幕張メッセで開催する「オートモビル カウンシル2023」に、本田技研工業が「スポーツ360」と「T360」を展示すると発表した。

ホンダ・スポーツ360
ホンダ・スポーツ360拡大
ホンダT360
ホンダT360拡大

今回、ホンダが掲げた出展テーマは「1962、Honda四輪進出前夜」。1963年にホンダが四輪進出を果たしてから2023年で満60年を迎える。

ホンダ・スポーツ360は、“Honda四輪進出前夜”となった1962年6月に、建設途中の鈴鹿サーキットにおいて故・本田宗一郎氏自らが運転して登場するという演出で初披露の後、同年10月に開催された「第9回全日本自動車ショー(後の東京モーターショー)」に出展され大きな話題となった。しかし、スポーツ360は排気量を360㏄から500ccに拡大するとの方針変更により、1963年10月にスポーツカー「S500」として発売されたため幻の存在となった。

スポーツ360と同時に発表された軽トラックのT360は、1963年8月に販売を開始。ホンダは同車で“四輪進出”を果たし、現在に至る歴史をスタートさせた。

(webCG)

関連キーワード:
オートモビル カウンシル2023, 自動車ニュース