あのマルティーニレーシングとの初コラボモデルも 機械式クロノグラフ「ブライトリング・トップタイムB01レーシング」登場

2025.03.31 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ブライトリングの「トップタイムB01レーシング リミテッドエディション」(写真左右)と「トップタイムB01レーシング マルティーニ リミテッドエディション」(中央)。
ブライトリングの「トップタイムB01レーシング リミテッドエディション」(写真左右)と「トップタイムB01レーシング マルティーニ リミテッドエディション」(中央)。拡大

スイスの時計メーカーであるブライトリングは2025年3月31日、機械式自動巻き腕時計の新製品「TOP TIME(トップタイム)B01レーシング リミテッドエディション」および「トップタイムB01レーシング マルティーニ リミテッドエディション」を発表した。

「トップタイムB01レーシング マルティーニ リミテッドエディション」はマルティーニレーシングとのコラボモデル。象徴的なブルー、ライトブルー、レッドのストライプが目を引く。
「トップタイムB01レーシング マルティーニ リミテッドエディション」はマルティーニレーシングとのコラボモデル。象徴的なブルー、ライトブルー、レッドのストライプが目を引く。拡大
ケース背面はシースルーにはなっておらず、限定品であることを示す「ONE OF 750」の文字が刻印されている。
ケース背面はシースルーにはなっておらず、限定品であることを示す「ONE OF 750」の文字が刻印されている。拡大
今回発表された3本は、いずれもパンチングレザーのストラップが組み合わされる。
今回発表された3本は、いずれもパンチングレザーのストラップが組み合わされる。拡大
東京都内で開催されたお披露目会には、マルティーニレーシングカラーの「ランチア・デルタHFインテグラーレ エボルツィオーネ」(1992年のWRCツール・ド・コルス仕様)が展示された。
東京都内で開催されたお披露目会には、マルティーニレーシングカラーの「ランチア・デルタHFインテグラーレ エボルツィオーネ」(1992年のWRCツール・ド・コルス仕様)が展示された。拡大
 
あのマルティーニレーシングとの初コラボモデルも 機械式クロノグラフ「ブライトリング・トップタイムB01レーシング」登場の画像拡大

B01レーシング リミテッドエディションは、ブライトリングが自社開発したムーブメント「キャリバー01」を38mm径のステンレスケース(10気圧防水)に内蔵する高性能クロノグラフ。パワーリザーブ(連続駆動時間)は約70時間と公表されており、外観上は、丸四角のケースデザインや、クラシックカーのダッシュボードをモチーフにしたという文字盤中央のグラフィックが特徴とされている。

カラーは「ブラック×ホワイトの文字盤にベージュのレザーストラップ」または「グリーン×ホワイトの文字盤にグリーンのレザーストラップ」という2種類がラインナップされる。

もうひとつのB01レーシング マルティーニ リミテッドエディションはこのバリエーションモデルで、ブライトリングとマルティーニレーシングとの初のコラボレーションでつくられたもの。文字盤にあしらわれた、マルティーニレーシングを象徴するブルー、ライトブルー、レッドのストライプがポイントだ。

基本的なメカニズムはB01レーシング リミテッドエディションと変わらず、ストラップも同様に、パンチングカーフスキンのレザーストラップ(色はダークブルー)が採用されている。

価格はいずれも107万8000円で、各モデル750本限定。ケースバックには「ONE OF 750」の刻印が施される。

(webCG)