関東マツダ本社&板橋本店リニューアルオープンお披露目会の会場から
2019.07.18 画像・写真関東圏でマツダディーラーを展開する関東マツダが、本社屋を建て替え。これに合わせ、2019年8月3日にリニューアルオープンする本社ショールーム、板橋本店の様子を報道陣に公開した。マツダの情報発信を担う新しいブランド拠点の姿を、写真で紹介する。
-
1/22建て替えられた関東マツダの本社屋。関東マツダは、東京・神奈川・埼玉・群馬でのディーラー事業を担い、店舗数は120店舗、年間販売台数は約3万2000台(2018年3月期)という規模を誇る、マツダ最大の販社である。(写真=マツダ)
-
2/22関東マツダに併設される板橋本店のエントランス。同店舗は2019年8月3日にリニューアルオープンする予定で、今回はその様子が報道陣向けに公開された。
-
3/22板橋本店の1階はエントランスのみで、階段/エレベーターを上がった2階がショールームとなっている。関東マツダの本社屋の建て替え、および板橋本店のリニューアルに関しては、マツダのデザイン本部が監修。特にショールームについては、モーターショーのブースを手がけるメンバーも携わり、クルマが美しく見えるよう採光までこだわった空間を実現したという。
-
4/22窓際に展示された「マツダ3」。外から見えやすい場所にクルマを展示することで、道行く人にここが自動車のショールームであることをアピールしているという。
-
5/22ショールームでは調度類についてもこだわっており、クルマや空間と調和するものを厳選したという。
-
マツダ の中古車webCG中古車検索
-
6/228月3日にリニューアルオープンする、板橋本店のショールーム内の様子。
-
7/22ショールーム内にはカフェも併設されており、マツダの最新モデルを眺めつつコーヒーを楽しめる。
-
8/22ショールームの天井は、あえてビルの内部であることをアピールすよう梁(はり)を強調したデザインに。また、目立たぬようその梁の内側に照明を設けるなど、細かいところまでデザイナーのこだわりが込められている。
-
9/22お披露目会にはマツダのデザイン・ブランドスタイル担当の前田育男常務執行役員も登場。洗足店、目黒碑文谷店、高田馬場店、そして板橋本店という“首都圏ブランド旗艦店”のオープンについて、「(洗足店がオープンする前は)マツダにまだブランド様式というものがなく、ショールームのデザインも『魂動』を取り入れたクルマに準じたものになっていなかった。『せめてもうちょっとクルマが格好よく見える環境においてよ』というのがスタートだった」とかつてを振り返った。
-
10/22関東マツダ本社の建て替えと板橋本店のリニューアルを手がけた、谷尻 誠氏(左)と吉田 愛氏(右)。ともに世界的に活躍する広島出身の建築家だ。
-
11/22こちらは、3階に設けられている納車のためのスペース。リラックスできる板張りの空間と、空調がむき出しのメカメカしい空間の対比が面白い。
-
12/22調度類では天然石のテーブルが目を引く。板橋本店では納車に際し、記念となるフォトブックの制作・贈呈なども予定しているという。
-
13/22納車スペースの前には、新たなマイカーと下取り車を並べておける空間も。2台を並べ、記念撮影ができるようになっているのだ。
-
14/22今回のお披露目会で納車スペースの“モデル”となってくれたのは、レーシングオレンジのボディーカラーが目を引く「マツダ・ロードスター」の30周年記念モデル。すでに完売しており、ショールームに足を運んでも買えないのであしからず。
-
15/22こちらは4階に設けられている、冷暖房完備、24時間換気のサービス工場。かつての板橋本店ではより下階にサービス工場があったというが、建て替えによって4階に移るとともに天井も高くなり、快適に作業ができる空間となったという。
-
16/22作業スペースは全8カ所で、その内の7カ所には、フルフラットに格納・展開できる最新のリフトが備えられている。
-
17/22板橋本店では1階にオイルのタンクが設けられており、サービス工場の天井に吊り下げられたノズルにより、設定した量だけ簡単にオイルを充てんできる。
-
18/22作業スペースの床には、マフラーに装着して用いる排出ガスの排気パイプが埋め込まれている。リフトに上げたクルマの排気を屋外へ排出するための設備だ。
-
19/22こちらは車検の検査ライン。板橋本店のサービス工場は、陸運支局に代わって車検を行える“指定工場”となっている。
-
20/22関東マツダのスタッフいわく、「新車も(傷つけずに)洗車できる」という特殊な洗車設備。手前の床にあいている4つの穴は、車両の底部を洗車するための機器だ。
-
21/22サービス工場の一面には、柔らかい防音材が貼られていた。
-
22/22左から、建築家の吉田 愛氏とマツダの福原和幸常務執行役員、関東マツダの山口滋己社長、マツダの前田育男常務執行役員、建築家の谷尻 誠氏。