日産自動車が軽クラスの新型EVを2022年度初頭に国内発売
2021.08.27 自動車ニュース日産自動車は2021年8月27日、三菱自動車との共同プロジェクトとしてNMKVで企画・開発を進めている新型の軽規格の電気自動車(EV)を、2022年度初頭に日本国内で発売すると発表した。
日産の新たなEVは“軽”の概念を覆すEVならではの力強い加速、滑らかな走り、そして高い静粛性を兼ね備えるモデルであり、運転支援技術をはじめとする、さまざまな先進技術も搭載するという。
駆動用バッテリーの総電力量は20kWh。安心して日常で使用できる航続距離を確保するとともに、蓄えた電気を自宅へ給電することで家庭の電力としても使用できる。また「走る蓄電池」として、非常用電源としての活用も見込まれる。
公表されている車両寸法は全長×全幅×全高=3395×1475×1655mm。実質購入価格は約200万円からとなる見込みだ。
(webCG)
![]() |