東京オートサロン2022(BBS)
2022.01.15 画像・写真「モータースポーツ」をテーマとして、最新ホイールやレーシングマシンを東京オートサロン2022のブースに展示したBBSジャパン。F1で全チームが使用する新型の18インチホイールや、NASCAR用の18インチホイールなどがディスプレイされたブースの様子を写真で紹介する。
-
1/21BBSの競技用ホイールを装着したTGR TEAM ZENT CERUMOの「ZENT CERUMO GR Supra」。
-
2/21BBSの競技用ホイールを装着したTGR TEAM ZENT CERUMOの「ZENT CERUMO GR Supra」。
-
3/21BBSの競技用ホイールを装着したTGR TEAM ZENT CERUMOの「ZENT CERUMO GR Supra」。
-
4/21BBSの競技用ホイールを装着したTGR TEAM ZENT CERUMOの「ZENT CERUMO GR Supra」。
-
5/21BBSの競技用ホイールを装着したTGR TEAM ZENT CERUMOの「ZENT CERUMO GR Supra」。
-
トヨタ スープラ の中古車webCG中古車検索
-
6/21壁面にディスプレイされたBBSのF1用18インチホイール(上)。2022年シーズンから、統一ホイールとしてBBSが全F1チームにホイールを供給する。その下は市販用ホイールで、「RI-A」の新色マットブロンズ(左)と「マットグレイ×シルバーダイヤカット」のハイエース向けプロトタイプ(右)。
-
7/21BBS RI-A
-
8/21参考出品されたハイエース向けのプロトタイプホイール。
-
9/21F1用として開発された18インチホイール。
-
10/21BBSブースでお披露目されたNASCAR用のホイール(写真上)。BBSジャパンは、2022年シーズンからNASCARの全チームに18インチの統一ホイールを供給する。F1用ホイールと対を成すように、マシンが描かれた壁面にNASCAR用ホイールがディスプレイされていた。
-
11/2119インチサイズが追加された「RE-V7」。
-
12/21新色のダイヤモンドゴールドに塗られた「RI-D」。
-
13/21参考出品として展示された「RN」のマットブラック。
-
14/21新色として「SUPER-RS」に追加設定された「ゴールド×シルバーダイヤカット」。
-
15/21BBSの競技用15インチホイールを装着した「VITA-01」。VITA-01は、女性ドライバー限定のプロシリーズとして誕生した「KYOJO CUP」や「VITAレース」に参戦するマシン。
-
16/21BBSの競技用15インチホイールを装着した「VITA-01」。
-
17/21BBSの競技用15インチホイールを装着した「VITA-01」。
-
18/21BBSの競技用15インチホイールを装着した「VITA-01」。
-
19/212013年にスタートした「INTER PROTO SERIES」参戦用のワンメイクマシン「Kuruma」。搭載されるエンジンはトヨタ製の4リッターV6で、電子デバイスを省いたピュアなレーシングマシンとして知られる。
-
20/21BBSの競技用15インチホイールを装着した「Kuruma」。
-
21/21BBSブースの様子。