ブリヂストンがプレミアムタイヤの新製品「レグノGR-XIII」を発表
2023.12.12 自動車ニュースブリヂストンは2023年12月12日、静粛性や乗り心地、運動性能などを同時に追求した乗用車用プレミアムタイヤ「レグノGR-XIII」を、2024年2月に発売すると発表した。
新技術の採用で全方位的な性能向上を実現
レグノGR-XIIIは、1981年からの歴史を持つブリヂストンのプレミアムタイヤ「レグノ」シリーズの新製品であり、国産車や輸入車、あるいは電気自動車など、幅広いジャンルのクルマに適合。「ENLITEN(エンライトン)」と呼ばれる商品設計基盤技術を、国内市場における市販の乗用車向けタイヤとして初採用しており、レグノが一貫して追求している全方位的な性能のよさをさらに強化したとしている。またタイヤ部材のモジュールを複数の製品間で共用する「BCMA」技術の導入により、コストの最適化や環境負荷の低減も実現しているという。
具体的には、新たなケースライン「GR-tech Motionライン」およびゴム「GR-tech Silentゴム」、3Dノイズ抑制グルーブなどの採用により、これまで以上にロードノイズとパターンノイズを抑制。新品時の騒音エネルギー低減率は、従来品の「GR-XII」より、荒れたアスファルト路面で12%、スムーズなアスファルト路面で8%向上しているという。またGR-tech Motionラインについては十分な張力剛性と最適な接地形状にも寄与しており、接地圧の最適化により高い操縦安定性も実現したとしている。
環境負荷の低減も重視しており、従来品同等の省燃費性能を実現しているほか、持続可能性および炭素に関する国際認証「ISCC PLUS」に基づくマスバランス方式により、再生資源や再生可能資源を合成ゴムに採用。カーボンニュートラル化やサーキュラーエコノミーの実現にも貢献しているという。
サイズは全51種類で、まずは2024年2月に195/65R15(2万6730円)から245/35R20(10万1200円)までの26サイズを発売、同年3月に205/60R16(3万2670円)から275/35R20(10万8350円)の25サイズを発売するとしている。
(webCG)
![]() |
関連キーワード:
タイヤ・スタッドレスタイヤ, 自動車ニュース