第50回:懐かしい「MINI」で……(前編)

2007.09.01 広告のススメ 金子 秀之
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

第50回:懐かしい「MINI」で……(前編)

ミニの広告?

かつて「ミニ」をつくっていた英国の自動車メーカー「ROVER」(ローバー)は、1999年BMW社に買収された。ミニの現行モデルは、現在BMW社がつくっていることは、webCG読者ならご存じの方も多いと思う。読者のなかには、昔のローバー「ミニ」を、今もって愛用している方もいらっしゃるだろう。“オリジナル”ミニは、多くの日本人に愛されていたからだ。本国イギリスで年間販売台数が2000台ほどの時、日本は1995年に8195台、96年は7319台、97年は7576台と、圧倒的に販売台数は多かった。だから日本人のファンが多いのもうなずける。

ここに紹介するポスターは、英国旗のユニオンジャック、ピアノの鍵盤、陸上トラックなどのなかに、ミニをはめ込んだユニークな絵柄だ。しかし、このポスターはコピーどころか、社名ロゴも入っていない。広告なら、当然社名くらいは入れるはずなのだが、いったいなぜ?

(2003年6月14日)