
【スペック】全長×全幅×全高=4840×1795×1495mm/ホイールベース=2705mm/車重=1660kg/駆動方式=FF/2リッター直4DOHC16バルブターボ・インタークーラー付き(150ps/5500rpm、24.5kgm/1800rpm)/車両本体価格=399.0万円(テスト車=419.0万円/スペシャルパッケージ(16インチ10スポークアロイホイール+フロントフォグランプ+レザーシート&レザードアトリム+前席パワーシート&シートヒーター=20.0万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4840×1795×1495mm/ホイールベース=2705mm/車重=1660kg/駆動方式=FF/2リッター直4DOHC16バルブターボ・インタークーラー付き(150ps/5500rpm、24.5kgm/1800rpm)/車両本体価格=399.0万円(テスト車=419.0万円/スペシャルパッケージ(16インチ10スポークアロイホイール+フロントフォグランプ+レザーシート&レザードアトリム+前席パワーシート&シートヒーター=20.0万円)
-
新型9-3のエンジンは、新開発のオールアルミユニット。9-5は、9-3の前身である「900」にも搭載されていた鋳鉄製エンジンが積まれる。エンジンマネージメントは、いずれもサーブのトリオニック
-
-
リアシートは6:4のダブルフォールディング式。後席の座面も長く、座面と背面の継ぎ目部分からは、オシリをサポートするクッションが引き出せる
-
荷室はスクウェアで広い。トノカバーとハッチゲートを閉めれば、荷室のなかを外からうかがうことはできない
-
ステアリングホイールのパドルシフト。歯車マークに+のアイコンがわかりやすい。2003年モデルから全車に装着される、電動格納式ドアミラーのスイッチはインパネ右側にあり、ドアミラーの絵に矢印マークがついている。ミラーを格納したまま走り出しても、30km/hを超えると自動的に開く
-
『サーブ9-5エステート リニア2.0t スペシャルパッケージ(5AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る