
「東京オートサロン2013」に出展した「ジャンクションプロデュース」のブース。
-
「東京オートサロン2013」に出展した「ジャンクションプロデュース」のブース。
-
アパレル関連の商品にも力を注ぐ同社だけに、ブースではスリッパやクッション、キーホルダーなども販売されていた。
-
もちろん自動車関連商品の開発にも注力。こちらのテーブルにはサスペンションキットとカーペットが並べられている。
-
こちらが「ジャンクションプロデュース」が誇る大ヒット商品の「ふさ」。スワロフスキークリスタルをあしらったものや、水晶ビーズでできたものなど、種類も豊富。
-
今回お話をうかがった、「ジャンクションプロデュース」代表取締役の武富孝博さん(写真右)。
-
ブースにはいたるところに「和」のテイストを感じさせるアイテムが。こちらはなんと数珠。クルマの内装を飾るドレスアップアイテムを見ても、今回紹介した「ふさ」の他に、提灯(ちょうちん)をモチーフにしたアクセサリーなどが扱われている。
-
今回がオートサロン初出展となる「www.3rong.com」は、日本のチューニングやカスタムのトレンドを中国向けに発信する情報サイトだ。
-
「www.3rong.com」の編集長を務める高畑尚樹さん(写真左)。
-
「日産GT-R」のチューニングカーと、チャイナドレスのお姉さんがブースに花を添えていた。
-
チューニング業界におけるドイツ勢の脅威についてお話ししてくれた「VeilSide」代表の横幕宏尚さん(写真右)。 「小沢コージの勢いまかせ!!」では、2011年のオートサロンでもお話をうかがっている。
-