
ボクがレンタカーで借りることになった「ダチア・サンデロ ステップウェイ」。
-
ボクがレンタカーで借りることになった「ダチア・サンデロ ステップウェイ」。
-
「ダチア・サンデロ ステップウェイ」のボディーサイズは、全長4024mm、全幅1753mm、全高1750mm。
-
1.5dCiディーゼルエンジンは基本的に「ルノー・トゥインゴ」や「クリオ」などに搭載されているものと同じ。メーカー発表の市街地・郊外混合燃費は20km/リッターである。
-
「ダチア・サンデロ ステップウェイ」のダッシュボード。質素ではあるが、先に投入された「ローガン」よりも細部の加工に手が込んでいる。
-
ローコストカーとはいえ、リモコンキーはもちろん、オーディオの手元コントローラーまで付いている。
-
欧州のルノーディーラーは、ダチアの看板も同様に掲げている。これはボクが住むイタリア・シエナのもの。
-
カタログに表示された荷室容量は320リッターから1200リッター。形状も適切で、中型スーツケースなら、後席を倒さずとも2個縦積みで収容できる。
-
アンドル県にあるジョルジュ・サンドが過ごした家の前で。右にあるのは、彼女の恋人だったショパンの像。
『第253回:【Movie】ダチアと左官屋さんが運んできた「新しいヨーロッパ」』の記事ページへ戻る