-
ソウルモーターショーの取材はこれが2度目。前回(2011年)の様子が気になる人は、こちらのリポートをどうぞ。
-
ヒュンダイのデザインコンセプト「HND-9Venace」。
-
「HND-9Venace」を手掛けたデザイナー、ニコラ・キンドラティシンさんとヤン・リーさん。どちらも若い!
-
開催時期の関係もあって、アジアプレミアが多いのもソウルショーの特徴。こちらは日本でも間もなく導入される7代目「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。
-
ヒュンダイとエルメスのコラボレーションによって生まれた「エクウス・バイ・エルメス」。
-
「エクウス・バイ・エルメス」のインテリア。素材の一部には本物のクロコダイル革を採用している。
-
「ヒュンダイ・ソナタ」のプラグインハイブリッド車は2015年にデビューの予定。
-
「ヒュンダイ・アヴァンテEV」
-
ソウルモーターショーの会場となった「KINTEX(Korea International Exhibition Center)」。
-
キアの「CUBコンセプト」とコンパニオンのお姉さん。
-
『第1回:突撃! ソウルモーターショー2013 前編 韓国車のキモはエロさと見つけたり!』の記事ページへ戻る