「フェラーリ458スペチアーレ」発表会
2013.10.08 画像・写真フェラーリ・ジャパンは2013年10月8日、東京都内で「458」の限定モデル「458スペチアーレ」を発表した。車両はスクーデリア・フェラーリのワークスドライバー、小林可夢偉氏の運転によって登場。会場内にV8エンジンの鋭いサウンドを響かせた。車両の詳細や会場の様子を写真で紹介する。

フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
フェラーリ458スペチアーレ
-
車両はスクーデリア・フェラーリのワークスドライバー、小林可夢偉氏の運転で登場した。
-
車両はスクーデリア・フェラーリのワークスドライバー、小林可夢偉氏の運転で登場した。
-
車両はスクーデリア・フェラーリのワークスドライバー、小林可夢偉氏の運転で登場した。
-
スクーデリア・フェラーリのワークスドライバー、小林可夢偉氏。
-
左から、フェラーリ本社極東エリア統括責任者のジュゼッペ・カッターネオ氏、小林可夢偉氏、フェラーリ・ジャパンのプレジデント&CEO、ハーバート・アプルロス氏。
-
発表会場の様子。
-
発表会場の様子。
-
V8フェラーリ・ベースの過去のスペシャルモデルも展示された。「360チャレンジ ストラダーレ」。当時のワンメイクレース「360チャレンジ」用車両の公道仕様という位置付け。2003年から生産された。
-
「430スクーデリア」(2007年)。ミハエル・シューマッハが開発に携わった。
-
「スクーデリア スパイダー16M」(2008年)。フェラーリがF1で16回目のコンストラクターズタイトルを獲得したことを記念したモデル。