ベントレー・ベンテイガ
2020.07.01 画像・写真英ベントレーは2020年6月30日、マイナーチェンジを施したラグジュアリーSUV「ベントレー・ベンテイガ」の最新型を発表した。最新世代のベントレー車に共通する内外装デザインの採用やリアシートのパッケージ変更、進化したインフォテインメントシステムの導入などが特徴となる新しいベンテイガの姿を写真で紹介する。
-
1/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
2/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
3/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
4/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
5/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
6/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
7/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
8/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
9/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
10/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
11/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
12/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
13/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
14/32ベントレー・ベンテイガ(エクステリア)
-
15/32ベントレー・ベンテイガ(ヘッドランプ)
-
16/32ベントレー・ベンテイガ(ホイール)
-
17/32ベントレー・ベンテイガ(テールランプ)
-
18/32ベントレー・ベンテイガ(リアスポイラー)
-
19/32ベントレー・ベンテイガ(インストゥルメントパネルまわり)
-
20/32ベントレー・ベンテイガ(フロントシート)
-
21/32ベントレー・ベンテイガ(リアシート)
-
22/32ベントレー・ベンテイガ(ダッシュボードパネル)
-
23/32ベントレー・ベンテイガ(インストゥルメントパネルまわり)
-
24/32ベントレー・ベンテイガ(フロントシート)
-
25/32ベントレー・ベンテイガ(フロントシート)
-
26/32ベントレー・ベンテイガ(インストゥルメントパネルまわり)
-
27/32ベントレー・ベンテイガ(インストゥルメントパネルまわり)
-
28/32ベントレー・ベンテイガ(インストゥルメントパネル)
-
29/32ベントレー・ベンテイガ(センターディスプレイ)
-
30/32ベントレー・ベンテイガ(ドアパネル)
-
31/32ベントレー・ベンテイガ(リアシート)
-
32/32ベントレー・ベンテイガ(リアクライメートコントローラー)
-
ベントレー・ベンテイガ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.20 試乗記 マイナーチェンジを受けた「ベントレー・ベンテイガ」のV8モデルに試乗。大きく変わった内外装デザインと、リアトレッド拡大やドライブモードの追加で磨きのかかった走りを中心に“元祖ラグジュアリーSUV”の進化を確かめた。
-
-
ベントレー・フライングスパー(4WD/8AT)【試乗記】 2020.5.25 試乗記 ベントレーの新たな旗艦モデルの座を担う、新型「フライングスパー」が日本上陸。最新のテクノロジーを惜しみなく投入して開発された、ラグジュアリースポーツサルーンの仕上がりをテストする。
-
BMW M440i xDriveクーペ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.1 試乗記 新型「BMW 4シリーズ」の直6エンジン搭載モデル「M440i」に試乗。衝撃的なインパクトのフロントフェイスはもちろんのこと、もはや「M4」レベルと思えるほどの切れ味と速さは、大いに印象的なものだった。
-
レクサスLS500h“Fスポーツ”(FR/CVT)【試乗記】 2021.1.28 試乗記 度重なる改良を受け、常に進化を続けるレクサスのフラッグシップサルーン「LS」。最新のスポーティーグレードに試乗した筆者は、その技術力に驚く一方、乗り味には疑問を抱いたのだった。
-
新型「ポルシェ911 GT3」がデビュー 空力性能が大幅に向上 2021.2.16 自動車ニュース 独ポルシェは2021年2月16日(現地時間)、新型「911 GT3」を発表した。最高出力510PSの4リッター水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載し、フロントアクスルには911の市販モデルとしては初となるダブルウイッシュボーン式サスペンションを採用している。