
会場リポート
-
2007.10.25 輸入車 本諏訪 裕幸
フォードはSUVとスペシャルティに集中【会場リポート】
フォードの出展車両は4台。いずれもアメリカ色の強いクルマで、欧州フォード車の展示はない。その意味は?
-
2007.10.25 輸入車 webCG 編集部
530psの「911GT2」も環境問題も【会場リポート】
ポルシェが日本市場を重要視していることを証明するように、VWアウディグループ総帥のフェルディナント・ピエヒら関係企業の重鎮が見守るなか、ポルシェのプレスカンファレンスが始まった。
-
2007.10.25 輸入車 伊東 和彦
BMW、「M3セダン」世界初登場【会場リポート】
BMWはこの東京ショーで、「M3セダン」を世界で初めて公開。また、BMWが熱心に取り組む水素エンジンにもふれ、環境対策についても語った。
-
2007.10.25 輸入車 鈴木 真人
クリーンディーゼル戦略を推進するメルセデス・ベンツ【会場リポート】
カンファレンスのステージに並べられたのは、「BLUETEC HYBRID」の2台。ディーゼル乗用車を日本に定着させたいという意思がはっきりと表れていた。
-
2007.10.25 輸入車 大川 悠
追い風に乗るランボルギーニの最強モデル「レヴェントン」【会場リポート】
「ガヤルド・スーパーレジェーラ」と「ガヤルド・スパイダー」に挟まれるように、最新で最強の「レヴェントン」を配したランボルギーニスタンドでは、シュテファン・ヴィンケルマン社長が、自信たっぷりのスピーチを行った。
-
2007.10.25 輸入車 大川 悠
アウディのサプライズ「メトロプロジェクト・クワトロ」はハイブリッド【会場リポート】
総帥フェルディナント・ピエヒ以下、グループのトップがずらりと顔を並べたアウディブースで、アウディジャパンのドミニク・ベッシュ社長がスピーチを行なった。
-
2007.10.24 国産車 鈴木 真人
ホンダの「CR-Z」は市販を視野に入れたモデル【会場リポート】
ホンダは2台のコンセプトモデルで、環境対応の道筋を示した。使われる環境技術もクルマとしての成り立ちも、くっきりと対照的なものである。
-
2007.10.24 国産車 鈴木 真人
スバルのトリは千両役者「インプレッサWRX STI」【会場リポート】
スバルブースのの目玉は、もちろん「インプレッサ」の高性能バージョンたる「WRX STI」。しかし、カンファレンスは意外な話題から始まったのだった。
-
2007.10.24 国産車 本諏訪 裕幸
100周年のダイハツは、スモールカー作りを通じてグローバル企業を目指す【会場リポート】
2007年で創立100周年を迎えたダイハツ工業は、グループスローガンとして「Innovation for Tomorrow」を掲げ、次の100年に向けてのプランを発表した。
-
2007.10.24 輸入車 webCG 編集部
市販車最大のトルク値が自慢の「ベントレー・ブルックランズ」出展【会場リポート】
ベントレーは東京ショーで2台の新モデルを発表した。この2台のラクシャリークーペの投入で、東京をはじめますます重要になるアジア市場の拡大をねらう。