トヨタ カローラ ルミオン 試乗記・新型情報
「トヨタ・カローラ ルミオン」は2007年10月に登場した、初代「bB」に通じる箱形デザインが特徴的な5人乗りのトールワゴン。北米で展開されるトヨタの若者向けブランドであるサイオンからリリースされていた「xB」を日本向けに仕立て直したモデルで、2007年6月に生産終了した「カローラ スパシオ」の市場を引き継ぐ役割も担っていた。プラットフォームは「オーリス」「ブレイド」「RAV4」と共通で、カローラを名乗るものの、全幅は1.7mを超えて3ナンバーサイズとなる。パワートレインは1.5リッター/1.8リッター直4エンジンとCVTの組み合わせで、1.8リッターには4WDも設定。2008年12月のマイナーチェンジで環境性能が向上、その後も数度にわたる改良や特別仕様車の発売などを経て、2015年いっぱいで販売終了した。
-
2021.7.7 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第104回:世界を制覇した“普通のクルマ”
トヨタを支える「カローラ」の開発思想日本の大衆車から世界のベストセラーへと成長を遂げた「トヨタ・カローラ」。ライバルとの販売争いを制し、累計販売台数4000万台という記録を打ち立てたその強さの秘密とは? トヨタの飛躍を支え続けた、“小さな巨人”の歴史を振り返る。
-
-
-
2008.9.8 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・カローラルミオン」に快適装備をプラスした特別仕様車
トヨタ自動車は2008年9月8日、「カローラルミオン」に特別仕様車「スマートパッケージ」を設定。同日販売を開始した。
-
2008.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「カローラ ルミオン」に夏色2トーンの限定車
トヨタ自動車はカローラルミオンに、特別仕様車「エアロツアラーSORA」を設定し、2008年5月6日に販売を開始する。
-
2008.1.14 試乗記 サトータケシ
トヨタ・カローラルミオン1.8S(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・カローラルミオン1.8S(FF/CVT) ……195.0万円(車両本体価格) 基本のコンセプトは「Relax in Style(リラックス イン スタイル)」。シンプルな箱型デザインと、ゆとりある居住空間が持ち味の新たなカローラシリーズに試乗した。 『NAVI』2007年12月号から転載。
-
2007.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
チョコレート風味の(?)「カローラルミオン」、限定発売
トヨタのコンパクトカー「カローラルミオン」に、チョコレート風味の特別仕様車が限定発売!?
-
2007.11.21 試乗記 島下 泰久
トヨタ・カローラルミオン1.8S“AEROTOURER”(FF/CVT)/15G(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・カローラルミオン1.8S“AEROTOURER”(FF/CVT)/15G(FF/CVT)……259万5600円/222万1000円 四角い箱形デザインを特徴としたトヨタの新型「カローラ・ルミオン」。北米では「xB」として販売されるカローラシリーズのニューフェイスに試乗した。
-
2007.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
「カローラルミオン」に、定番「モデリスタ」パーツ登場
「トヨタ・カローラルミオン」の専用カスタムパーツ2種類が、「トヨタモデリスタ」からリリースされた。