「トヨタ・カローラルミオン」の特別仕様車発売
2012.05.09 自動車ニューストヨタ、「カローラルミオン」にスポーティー仕立ての特別仕様車を設定
トヨタ自動車は2012年5月8日、「カローラルミオン」に特別仕様車を設定し、発売した。
今回の特別仕様車「1.5G“On B Limited”」「1.8S“On B Limited”」は、「1.5G」「1.8S」をベースに、ブラック基調のインテリアやエアロパーツを採用することで、スポーティーなイメージに仕立てられている。
エクステリアには、フロントスポイラー、サイドマッドガード、リアバンパースポイラー、リアルーフスポイラー、プロジェクター式ディスチャージヘッドランプ(メッキ)、リアコンビネーションランプ(メッキ)を装備。
インテリアは「ブラックを基調としたクールな内装」をイメージに、シンセティックレザーのシート表皮(ホワイトステッチ入り)/ドアトリム/コンソールボックス、本革巻きの3本スポークステアリング/シフトノブ(ホワイトステッチ入り)、ピアノブラック塗装されたインパネセンタークラスター/ドアスイッチパネル、ブラックパネル4連メーターが配された。
そのほか、スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア)&スタートシステム/盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)も装備する。
ボディーカラーは特別設定のディープアメジストマイカメタリックのほか、ホワイトパールクリスタルシャイン(オプション設定)、シルバーメタリック、ブラックマイカの全4色。
価格は、「1.5G“On B Limited”」(FF)が198万円、「1.8S“On B Limited”」(FF)が213万円、 「1.8S“On B Limited”」(4WD)が231万9000円。
(webCG)
![]() |
-
トヨタGRヤリス(後編) 2020.9.4 画像・写真 多彩なバリエーションや、モータースポーツ向けに取りそろえられた豊富な用品も「トヨタGRヤリス」の魅力。貴重な初版限定モデル「ファーストエディション」や、FF+CVTのエントリーモデル「RS」、競技用ベース車「RC」、各種用品装着車を写真で紹介する。
-
-
トヨタGRヤリス(前編) 2020.9.4 画像・写真 いよいよ発売となったトヨタのコンパクトスポーツ「GRヤリス」。まずは1.6リッター直噴ターボエンジンと、トヨタ久々のスポーツ4WDシステムを組み合わせたハイパフォーマンスグレード「RZ」「RZ“ハイパフォーマンス”」の詳細を写真で紹介する。
-
トヨタGRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”(前編) 2021.2.7 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「トヨタGRヤリス」に試乗。専用3ドアボディーに新開発の3気筒ターボエンジン、さらに独自の4WDシステムを備えた異色のラリーウエポンを、山野はどうジャッジするのだろうか。
-
トヨタGRヤリス【試乗記】 2020.11.20 試乗記 トヨタのクルマは低燃費だけど低刺激。そんなイメージをすっかり忘れさせてしまうのが「GRヤリス」だ。専用設計のシャシーに最高出力272PSの1.6リッター直3ターボエンジンや独自設計の4WDシステムを積んだ、幻のホモロゲーションモデルの実力を試す。
-
トヨタGRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”(4WD/6MT)【試乗記】 2021.2.27 試乗記 出自や立ち位置は微妙になりつつある「トヨタGRヤリス」だが、そのスポーツモデルとしての性能が第一級であることは間違いない。前代未聞の高出力3気筒ターボエンジンや異色の4WDシステムの仕上がりを一般道で試してみた。