クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ ルーミー 試乗記・新型情報

トヨタ ルーミー 試乗記 トヨタ ルーミー ニュース トヨタ ルーミー 画像・写真
  • 2021.12.6 デイリーコラム 玉川 ニコ

    あのお金で何が買えたか!? 新車販売ランキング上位モデルと同じ価格帯で買える中古車を検証

    一部の例外を除くと、中古車は新車よりも安く購入できるのが魅力だ。では、2021年上半期の新車販売ランキングの上位3車種、トヨタの「ヤリス」「ルーミー」「アルファード」の新車価格でどんな中古車が買えるだろうか。調査したところ意外な結果が待っていた。

  • 2021.9.1 デイリーコラム 渡辺 敏史

    新車販売ランキングを席巻! 最新トヨタ車に外れがない理由

    2021年上半期の国内新車販売トップ10に、トヨタは1~6位と8位、10位の計8車種を送り込んだ。トヨタが国内販売の王者であるのは10年前も20年前も同じだが、それにしても近年は敵なしといえるほどの強さを誇っている。その背景には一体どんな事情があるのだろうか。

  • 2020.9.15 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタが「ルーミー」をマイナーチェンジ 進化した予防安全機能「スマートアシスト」を搭載

    トヨタ自動車は2020年9月15日、コンパクトトールワゴン「ルーミー」にマイナーチェンジを実施し、販売を開始した。外装デザインを変更したほか、予防安全機能「スマートアシスト」を全車に標準装備している。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタがコンパクトカー「ルーミー/タンク」の安全装備を強化

    トヨタがコンパクトカー「ルーミー/タンク」を一部改良。運転支援システム「スマートアシストIII」やコーナーセンサーを、エントリーグレードを除く全車に標準装備した。同時に特別仕様車「G“Cozy Edition(コージーエディション)”」も発売している。

  • 2017.3.23 動画ギャラリー webCG 編集部

    トヨタ・タンクG“S”/ルーミーカスタムG-T

  • 2017.1.30 試乗記 清水 草一

    トヨタ・ルーミーG“S”(FF/CVT)【試乗記】

    「スズキ・ソリオ」の独占状態だったコンパクトハイトワゴン市場に、満を持して投入されたトヨタのコンパクトカー「ルーミー」。実際に試乗してみたら……? 走りの質感や使い勝手、さらに燃費の計測結果を報告する。

  • 2016.12.15 試乗記 サトータケシ

    ダイハツ・トール/トヨタ・ルーミー/タンク【開発者インタビュー】

    コンパクトハイトワゴン市場に割って入るべく、ダイハツが開発した「ダイハツ・トール」と「トヨタ・ルーミー/タンク」。コンパクトなボディーに広い室内、また数々の便利な装備には、どんな気持ちが込められているのか。開発責任者の思いを聞いた。

  • 2016.12.13 試乗記 サトータケシ

    ダイハツ・トールG“SA II”/トヨタ・ルーミー カスタムG-T【試乗記】

    ダイハツが持つ軽のノウハウを投入して開発されたコンパクトハイトワゴン「ダイハツ・トール」と「トヨタ・ルーミー/タンク」。これまで“一強”が支配してきた市場で、存在感を発揮できるのか? その使い勝手と走りをリポートする。

  • 2016.11.10 画像・写真 webCG 編集部

    「ダイハツ・トール/トールカスタム」&「トヨタ・タンク/ルーミー」発表会の会場から

    2016年11月9日、ハイトワゴンタイプの新型小型車「ダイハツ・トール/トールカスタム」と、「トヨタ・タンク/ルーミー」が発売された。この姉妹車は、ダイハツが軽自動車の開発で培った技術をもって開発・製造し、トヨタはOEM供給を受けて販売する。トヨタとダイハツが共同で開催した新車発表会の様子を、写真でリポートする。CMタレントも登場!

  • 2016.11.9 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、新型小型車「ルーミー」「タンク」を発売

    トヨタ自動車は2016年11月9日、ハイトワゴンタイプの新型小型車「ルーミー」と「タンク」を発表し、販売を開始した。ルーミーとタンクは、広々とした空間“Living”と余裕の走り“Driving”を掛け合わせた「1LD-CAR(ワンエルディーカー)」がコンセプトの小型車である。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。