トヨタがコンパクトカー「ルーミー/タンク」の安全装備を強化
2018.11.01 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2018年11月1日、トールワゴンタイプのコンパクトカー「ルーミー/タンク」に一部改良を施すとともに、特別仕様車「G“Cozy Edition(コージーエディション)”」を設定し、販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広範なグレードに「スマートアシストIII」を標準装備
今回の改良では、歩行者も検知する衝突回避支援ブレーキや、オートハイビームなどの機能からなる運転支援システム「スマートアシストIII」、およびコーナーセンサー(フロント4個/リヤ4個、接近お知らせ表示付き)を、「X」を除く全グレードに標準装備した。
ボディーカラーの設定も変更しており、標準車には「ファイアークォーツレッドメタリック」を、「カスタム」専用のツートンカラーには「ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック」「ブラックマイカメタリック×パールホワイトIII」を新たに設定した。
価格はルーミー、タンクともに146万3400円から200万8800円。
中間グレード「G」をベースに装備や内装の質感を強化
同時に設定されたG“コージーエディション”は、「G」グレードをベースに装備を充実させた特別仕様車で、汚れにくいはっ水機能付きの専用シート表皮(ファブリック)や、シートヒーターとシートバックテーブルからなる「コンフォートパッケージ」、バックカメラとステアリングスイッチをセットにした「ナビレディパッケージ」が採用されている。
インテリアにも手を加えており、メッキのバックドアガーニッシュやフロントインサイドドアハンドル、レジスターノブを採用。センタークラスターパネルなど、各所にピアノブラックやシルバーの装飾を施している。
ボディーカラーは「ファイアークォーツレッドメタリック」や有償色の「プラムブラウンクリスタルマイカ」を含む全6色。価格はルーミー、タンクともにFF車が173万0160円、4WD車が190万2960円となっている。
(webCG)