クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

カワサキ Z900RS 試乗記・新型情報

カワサキ Z900RS 試乗記 カワサキ Z900RS ニュース カワサキ Z900RS 画像・写真
  • 2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部

    第49回 東京モーターサイクルショー(カワサキ その1)

    注目の新型車「Z650RS」や、「Z」シリーズの誕生50周年を祝う記念モデル、そしてスーパースポーツ「ニンジャ」シリーズの「ZX-25R」や「H2 SX」「ZX-10R」などなど、東京モーターサイクルショーの会場から、“走りのカワサキ”を体現するスポーツモデルを一挙紹介。

  • 2022.1.21 デイリーコラム 後藤 武

    愛されて50年! 名車中の名車「カワサキZ1」の魅力をオーナーが語る

    先般、カワサキが「Z650RS」など3機種に「Zシリーズ」の50周年記念モデルを設定。懐かしのカラーリングでファンを沸かせた。誕生から半世紀を経てなお、ライダーの胸を熱くする“カワサキのZ”とはどんなバイクだったのか? 「Z1」を所有し続けるオーナーが語った。

  • 2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部

    カワサキが「Z650RS」「Z900」「Z900RS」に「Zシリーズ」の50周年記念モデルを設定

    カワサキが「Z650RS」「Z900」「Z900RS」に「50thアニバーサリー」を設定。1972年登場の「Z1」を起源とする「Zシリーズ」の誕生50周年を記念した特別仕様車で、「ファイヤーボールカラー」などといった往年のモデルをほうふつとさせるカラーリングを採用している。

  • 2018.6.7 試乗記 田村 十七男

    カワサキZ900RSカフェ(MR/6MT)【レビュー】

    2017年末にデビューするや、往年の名車「カワサキZ1」を思わせる姿でベテランライダーのハートをわしづかみにした「Z900RS」。今回は、一段とスポーティーなたたずまいを見せる、その“カフェレーサー仕様”に試乗した。

  • 2018.3.30 試乗記 後藤 武

    カワサキZ900RS(MR/6MT)【レビュー】

    往年の名車「Z1」を思わせるデザインをまとって登場した、カワサキの新型バイク「Z900RS」。その走りは、ベテランライダーの期待に応えてくれるのか。Z1のオーナーでもあるモーターサイクルジャーナリスト、後藤 武が試乗した。

  • 2018.3.23 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2018(カワサキ)

    話題のニューモデル「Z900RS」シリーズを筆頭に、人気の「ニンジャ」シリーズやクラシカルな「エストレヤ」のファイナルバージョンなどを出展。東京モーターサイクルショーの会場より、カワサキの展示車両をブースの様子とともに紹介する。

  • 2018.2.2 デイリーコラム 後藤 武

    カワサキ渾身の新型「Z」
    その価値はどこにある?

    多くの二輪ファンの注目を集める、カワサキの新型オートバイ「Z900RS」。一体どんな点がファンの心をとらえたのだろうか。“ご先祖モデル”「カワサキZ1」を所有するモーターサイクルジャーナリスト、後藤 武が思いを語る。

  • 2017.11.3 デイリーコラム 後藤 武

    東京モーターショーで大人気
    カワサキの新たな「Z」に思うこと

    東京モーターショー2017で多くの注目を集めた、カワサキの新型オートバイ「Z900RS」。一体どんな点がファンの心をとらえたのだろうか。“ご先祖モデル”「カワサキZ1」を所有するジャーナリスト、後藤 武が思いを語る。

  • 2017.10.28 画像・写真 webCG 編集部

    カワサキ

    川崎重工業は東京モーターショー2017で、往年の「Z1」のイメージを色濃く受け継いだ「Z900RS」を世界初公開した。また、エンジンやフレームが新設計となる「ニンジャ400/250」も発表した。同社ブースの展示車両を写真で紹介する。

  • 2017.10.26 自動車ニュース 森口 将之

    【東京モーターショー2017】カワサキが「Z900RS」をワールドプレミア

    川崎重工業は東京モーターショー2017で、歴史的名車「Z1」のイメージを色濃く受け継いだレトロスポーツモデル「Z900RS」を世界初公開した。また、エンジンやフレームが新設計となる「ニンジャ250」と「ニンジャ400」も発表した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。