クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 試乗記・新型情報

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 試乗記 メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ニュース メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 画像・写真
  • 2005.2.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデスEクラス」に新エンジン搭載車加わる

    ダイムラー・クライスラー日本は、アッパーミドルクラス「メルセデスベンツEクラス」に、新たに3.5リッターV6ユニットを搭載した「E350アバンギャルド」「E350 4MATICアバンギャルド」、ワゴンの「E350ステーションワゴン・アバンギャルド」「E350 4MATICステーションワゴン・アバンギャルド」を追加設定、2005年2月21日に発売した。

  • 2004.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデスEクラスワゴン」、わずかに変わる

    ダイムラークライスラー日本は、「メルセデスベンツEクラス」のワゴン「E240ステーションワゴン」の仕様、装備を一部変更し、2004年10月25日に発売した。

  • 2004.10.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデスEクラス」に、グラスルーフの特別仕様車など

    ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツのアッパーミドルセダン「E240」「E320」と同ワゴン「E320ステーションワゴン」に、本革シートなど奢った特別仕様車「アバンギャルドリミテッド」を設定。合計1100台の限定で、2004年10月20日に発売した。

  • 2004.1.9 試乗記 高平 高輝

    メルセデスベンツEクラスワゴン(5AT)【試乗記】

    メルセデスベンツEクラスワゴン(5AT)「ちかごろ軟弱になった」とメルセデスをお嘆きの方、では、スリーポインテッドスターの“荷車”ことEクラスワゴンはどうだろう? 『CG』編集委員の高平高輝が乗った。

  • 2003.11.21 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス「Eクラス・ステーションワゴン」に新モデル

    ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ「Eクラス・ステーションワゴン」に新グレード3車種を追加設定、2003年11月20日に発売した。3.2リッターV6モデルの4WD仕様「E320 4MATICステーションワゴン・アバンギャルド」、5リッターV8を載せる「E500ステーションワゴン・アバンギャルド」、そして476psの強力な心臓を持つAMGバージョン「E55 AMGステーションワゴン」がそれらだ。

  • 2003.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「Eクラス ステーションワゴン」導入

    ダイムラークライスラー日本は、2003年1月のデトロイトショーでデビューした、メルセデスベンツの新型「Eクラス ステーションワゴン」を、2003年8月26日から販売を開始した。Eクラスワゴンのフルモデルチェンジは約7年ぶり。

  • 2003.2.28 試乗記 河村 康彦

    メルセデスベンツEクラスステーションワゴン(5AT)【海外試乗記】

    メルセデスベンツEクラスステーションワゴン(5AT)2003年1月のデトロイトショーでワールドデビューしたメルセデスベンツの「Eクラスワゴン」。7年間のモデルライフ中26.6万台を売り上げた先代の成功を引き継ぐべく、内外ともコンサバティブにまとめられた。一方で、充実装備は驚くばかり……。自動車ジャーナリスト、河村康彦が報告する。

  • 2003.1.9 自動車ニュース webCG 編集部

    【2003年デトロイトショー】メルセデス・ベンツ

    2003年1月5日に幕を開けた「デトロイトショー」。メルセデス・ベンツブースのプレスコンファレンスでは、約500psのロードスターや、ニューテクノロジー満載の新型「Eクラスワゴン」が登場した。webCGコンテンツエディター、アオキのリポート。

  • 2003.1.8 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデスの新型「Eクラス」ワゴン、写真公開

    ダイムラークライスラー日本は、米ミシガン州はデトロイトで2003年1月5日から開催されている「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)において、メルセデスベンツの新型「Eクラス」ステーションワゴンを発表。そのオフィシャルフォトを、2003年1月6日に公開した。

  • 2001.12.5 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデスベンツ「E240」に特別仕様車

    ダイムラー・クライスラー日本は、「E240」と「E240 ステーションワゴン」に、特別仕様車「アバンギャルド」仕様を設定し、2001年12月3日販売を開始した。台数はセダン、ワゴンあわせて580台の限定販売となる。

  • 2001.6.6 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス「Eクラス」に台数限定の特別仕様車

    ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツの中堅モデル「Eクラス」のセダンとワゴンに、台数限定の特別仕様車「E240アバンギャルド リミテッド」「E240ステーションワゴンアバンギャルド リミテッド」を設定、2001年6月1日に販売を開始した。販売台数は、セダンが400台、ワゴンは200台。「E240アバンギャルド リミテッド」「E240ステーションワゴンアバンギャルド リミテッド」は…

  • 2001.4.5 自動車ニュース 有吉 正大

    AMGが価格引き下げ

    ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツの高級ハイパフォーマンスモデル「AMG」各車の価格を、平均約11パーセント引き下げることを2001年4月3日に発表した。新価格は以下のとおり(単位は万円、カッコ内は従来価格との差)。E55 AMG 1150.0(-300.0)※写真E55 AMGステーションワゴン 1180.0(-300.0)S55 AMG(アクティブボディコントロール付き) 1702.0(-170.0)S55L AMG…

  • 2000.8.29 自動車ニュース 青木 禎之

    メルセデス、C、Eクラスのエンジンを一部変更

    ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツCクラスのステーションワゴンに、特別仕様車「セレクション」を設定、8月25日より発売した。同時に、「Eクラス」「CLK」の一部グレードのエンジンを変更した。「C200コンプレッサーステーションワゴンセレクション」は、2リッターのスーパーチャージャー付直4エンジンを搭載したモデル。過給機をも持たない従来型2リッターと比べ、パワー…

  • 1998.10.6 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス、CとEに低金利プログラム

    メルセデスベンツ日本は「Cクラス」および「Eクラス」のセダンおよびステーションワゴンに1.9パーセントの金利という「スペシャルファイナンスプログラム」を実施中だ。「スペシャルファイナンスプログラム」は「Cクラス」と「Eクラス」のセダンとワゴンを対象に実施されるもので、1998年10月1日から11月30日までの2カ月間、特別金利1.9パーセントを適用する。このプログラムはオートロー…

  • 1998.9.1 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス、「E430ステーションワゴン」導入

    メルセデスベンツ日本株式会社では「E430ステーションワゴンアバンギャルド」を追加設定、8月27日より発売した。「E430ステーションワゴンアバンギャルド」は4.3リッターV8SOHCツインイグニッションエンジンを搭載するモデルだ。EクラスのステーションワゴンのラインナップにあってはこれまでのE240ステーションワゴン、E320ステーションワゴンアバンギャルド、E320 4MATICステーションワ…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。