ハーレーダビッドソン ブレイクアウト 試乗記・新型情報
-
2025.8.18 試乗記 後藤 武
ハーレーダビッドソン・ブレイクアウト(6MT)【レビュー】
ロー&ロングな、ハーレーダビッドソンの本流ともいうべきスタイルを守り続ける「ブレイクアウト」。日本でも圧巻の人気を誇る一台は、2025年モデルでどんな進化を遂げたのか? 排気量1923ccのVツインを搭載した、優雅で豪快なクルーザーの魅力に触れた。
-
-
2025.7.3 自動車ニュース 堀田 剛資
ハーレーダビッドソンが2025年モデルの「ブレイクアウト」「ローライダーST」を発表
ハーレーダビッドソンが2025年モデルの「ブレイクアウト」「ローライダーST」を発売。ともに排気量1923ccの「ミルウォーキーエイト117」エンジンを搭載しており、シャシーや装備もアップデート。カラーリングやグラフィックも、従来モデルから刷新している。
-
2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2025(ハーレーダビッドソン その2)
無駄をそぎ落としたクルーザーに、軽快なスポーツスター、アグレッシブなアドベンチャーモデルも出展。「東京モーターサイクルショー2025」の会場より、話題の2025年モデルを含むハーレーダビッドソンの展示車両を写真で紹介する。
-
2023.3.24 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2023(ハーレーダビッドソン)
話題の「ブレイクアウト117」や、特別なカラーをまとう120周年記念モデルも出展。東京モーターサイクルショー2023の会場に並んだ、ハーレーダビッドソンの注目モデルを写真で紹介する。
-
-
2023.3.21 試乗記 田村 十七男
ハーレーダビッドソン・ブレイクアウト117(6MT)【レビュー】
ロー&ロングな「ハーレーダビッドソン・ブレイクアウト」が、排気量1.9リッター(!)の「117」に進化。これほど巨大なエンジンを積んだマシンのライドフィールとは、どんなものなのか? ハーレー伝統のイメージを貫くビッグクルーザーの魅力に触れた。
-
2023.1.26 画像・写真 webCG 編集部
タレントの魔裟斗も大興奮! 新型「ハーレーダビッドソン・ブレイクアウト」披露会の会場から
人気車種「ハーレーダビッドソン・ブレイクアウト」の2023年モデルが上陸。東京都内でお披露目会が開催された。タレントの魔裟斗も来場したイベントの様子や、最新型ブレイクアウトの細部を写真で紹介する。
-
2023.1.19 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーが2023年モデルと120周年記念の限定モデルを発売
ハーレーダビッドソン ジャパンは2023年1月19日、新型「ブレイクアウト」をはじめとする4車種と、創立120周年を記念する限定車や特別色をまとうモデルの導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(ハーレーダビッドソン)
絶好調な“新世代ハーレー”こと「パン アメリカ」と「スポーツスターS」に加え、排気量1923cc(!)という、驚異のエンジンを搭載した2022年モデルを出展! 東京モーターサイクルショーの会場から、アメリカの雄、ハーレーダビッドソンの展示を紹介する。
-
2018.5.9 JAIA輸入二輪車試乗会2018 田村 十七男
第4回:アメリカンクルーザーならではの悠然とした走りに浸る
大排気量Vツインならではの悠然とした走りが身上のアメリカンクルーザー。今回は「ハーレーダビッドソン・ブレイクアウト」と「インディアン・スカウト ボバー」という、キャラクターの異なる2台の最新モデルを紹介する。
