ハーレーダビッドソン 試乗記・新型情報
車種で絞り込む-
2025.8.26 試乗記 後藤 武
ハーレーダビッドソン・ローライダーST(6MT)【レビュー】
ハーレーダビッドソンのクルーザーモデルのなかでも、特に“走り”にこだわったとされる「ローライダーST」。軽装の車体にパワフルでトルクフルなエンジン、そして完成度の高い足まわりがかなえる、極めつけのファン・トゥ・ライドを報告する。
-
-
2025.8.18 試乗記 後藤 武
ハーレーダビッドソン・ブレイクアウト(6MT)【レビュー】
ロー&ロングな、ハーレーダビッドソンの本流ともいうべきスタイルを守り続ける「ブレイクアウト」。日本でも圧巻の人気を誇る一台は、2025年モデルでどんな進化を遂げたのか? 排気量1923ccのVツインを搭載した、優雅で豪快なクルーザーの魅力に触れた。
-
2025.7.3 自動車ニュース webCG 編集部
最新モデルを最速展示! 六本木ヒルズに「ハーレーダビッドソンカフェ」がオープン
ハーレーダビッドソンが、東京・六本木ヒルズに2025年7月4日~6日の期間限定で「ハーレーダビッドソンカフェ」をオープン。2025年モデルの「ブレイクアウト/ローライダーST」を展示するほか、「ハーレーチーズバーガー」などの特別メニューを提供する。
-
2025.7.3 自動車ニュース 堀田 剛資
ハーレーダビッドソンが2025年モデルの「ブレイクアウト」「ローライダーST」を発表
ハーレーダビッドソンが2025年モデルの「ブレイクアウト」「ローライダーST」を発売。ともに排気量1923ccの「ミルウォーキーエイト117」エンジンを搭載しており、シャシーや装備もアップデート。カラーリングやグラフィックも、従来モデルから刷新している。
-
-
2025.5.5 試乗記 佐川 健太郎(ケニー佐川)
ハーレーダビッドソン・ファットボーイ(6MT)【レビュー】
今も昔も“ザ・ハーレー”と呼びたくなるいで立ちで人気を博す「ハーレーダビッドソン・ファットボーイ」。1923cc(!)の大排気量エンジンを得た最新モデルは、従来型からいかなる進化を遂げたのか? アメリカンクルーザーの王道を行くマシンの走りに触れた。
-
2025.4.27 JAIA輸入二輪車試乗会2025 宮崎 正行
ハーレーダビッドソン・ローライダーS(6MT)
ハーレーダビッドソンのクルーザーのなかでも、ハイチューンなエンジンと無駄を削(そ)ぎ落としたスタイルが魅力の「ローライダーS」。重い車体に重いクラッチ、バンカラにライダーを蹴り出すエンジンと、このマシンはどこをとってもハーレーらしさに満ちあふれていた。
-
2025.4.7 デイリーコラム 河野 正士
新しいアイデアはどこに? 停滞する“日本のモーターサイクルショー”に物申す
来場者は約12万人と、成功裏に終わった「東京モーターサイクルショー」。しかし、世界のバイクショーをウオッチする人物の目には、いささか物足りないものに映ったようだ。新しいアイデアもなく、ただ“バイクを展示していた”出展者に、河野正士が物申す!
-
2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2025(ハーレーダビッドソン その2)
無駄をそぎ落としたクルーザーに、軽快なスポーツスター、アグレッシブなアドベンチャーモデルも出展。「東京モーターサイクルショー2025」の会場より、話題の2025年モデルを含むハーレーダビッドソンの展示車両を写真で紹介する。
-
2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2025(ハーレーダビッドソン その1)
きらびやかな巨体とカウリングで、どこまでも走っていけそうなハーレーのアメリカンツアラー。東京モーターサイクルショーより、2025年モデルが一挙に発表されたハーレーダビッドソンの「グランドアメリカンツーリング」ファミリーを、写真で紹介する。
-
2025.3.21 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンが2025年モデル15車種の価格を発表
ハーレーダビッドソンが、計15車種の2025年モデルの概要を発表。“クルーザー”に分類される4車種では、モデルごとに「ミルウォーキーエイト117」エンジンの味付けを変えるとともに、リアの足まわりの仕様も刷新。他のモデルも変更内容や価格が発表された。
-
2024.12.13 画像・写真 堀田 剛資
「ヨコハマホットロッドカスタムショー2024」の会場から(ハーレーダビッドソン/BMWほか)
サーキットチューンの「ハーレーダビッドソン・ローライダーST」や、「BMW R12」のカスタム軍団にも注目。「ヨコハマホットロッドカスタムショー2024」の会場から、webCG編集部員が気になったモーターサイクルを写真で紹介する。
-
2024.4.27 試乗記 田村 十七男
ハーレーダビッドソン・ストリートグライド(6MT)/ロードグライド(6MT)【試乗記】
ハーレーダビッドソンが擁する巨大なグランドツアラー「ストリートグライド/ロードグライド」が、2024年モデルでフルモデルチェンジ。すべてが新しくなった2台の巨艦を神奈川・横浜で試した……のだが、試されていたのは、むしろテスターのほうだったようだ。
-
2024.3.23 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2024(ハーレーダビッドソン その2)
豪華で雄大な「CVO」シリーズや、3輪バイクのトライク、アドベンチャーバイクの「パン アメリカ」、さらには“中免”で乗れる「X350」まで! 「東京モーターサイクルショー2024」の会場から、ハーレーダビッドソンの展示車両を紹介する。
-
2024.3.23 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2024(ハーレーダビッドソン その1)
新しい「ローライダーST」や豪華でレーシーな「CVOロードグライドST」、そして往年の名車を復刻させた「ハイドラグライド リバイバル」を発表! 「東京モーターサイクルショー2024」の会場から、アメリカの雄、ハーレーダビッドソンの展示車を紹介する。
-
2024.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンが「ロードグライド」「ストリートグライド」の2024年モデルを国内初披露
ハーレーダビッドソン ジャパンは2024年3月1日、グランドアメリカンツーリングモデルと呼ばれる「ロードグライド」「ストリートグライド」の2024年モデルを国内初披露した。
-
2024.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンが「CVOロードグライドST」を発表 豪華でパワフルな新型クルーザー
ハーレーダビッドソンが大型クルーザー「CVOロードグライドST」を発表。ラインナップの最上位に位置するCVOファミリーの新型車で、特別なペイントや充実した装備に加え、専用チューンの1977cc Vツインエンジンによる力強い走りも魅力となっている。
-
2024.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンが「ロードグライド」「ストリートグライド」の2024年モデルを発売
ハーレーダビッドソンが2024年モデルの「ロードグライド」「ストリートグライド」を発表。排気量1923ccのVツインエンジンを搭載した大型クルーザーで、従来型よりデザインを刷新したほか、エンジンまわりの改良、エアロダイナミクスの改善などで快適性を高めている。
-
2023.11.1 試乗記 河野 正士
ハーレーダビッドソンX350(6MT)/X500(6MT)【試乗記】
ハーレーダビッドソンから、普通二輪免許で乗れるニューモデル「X350」と、その兄弟モデル「X500」が登場。これまでのラインナップになかった小・中排気量クラスの2台は、いかなる走りを見せるのか? 軽快な都市型ハーレーの実力をリポートする。
-
2023.10.22 webCG Movies webCG 編集部
これがハーレー!? 中排気量の新型バイク「ハーレーダビッドソンX350/X500」日本上陸!
普通二輪免許で乗れる排気量353ccの「X350」と、同500ccの「X500」。これまでのハーレーのイメージをくつがえす2台の新型バイクは、果たして日本で売れるのか? ハーレーダビッドソン ジャパンの野田一夫社長に聞いた。
-
2023.10.20 画像・写真 webCG 編集部
ハーレーダビッドソンX350/X500
これまでのハーレーダビッドソンのイメージとは全く異なる、排気量の小さな都市型ハーレー「X350」「X500」が上陸。2023年10月20日に国内販売がスタートした。その外観および細部を写真で紹介する。