ビモータ 試乗記・新型情報
車種で絞り込む-
2025.4.7 デイリーコラム 河野 正士
新しいアイデアはどこに? 停滞する“日本のモーターサイクルショー”に物申す
来場者は約12万人と、成功裏に終わった「東京モーターサイクルショー」。しかし、世界のバイクショーをウオッチする人物の目には、いささか物足りないものに映ったようだ。新しいアイデアもなく、ただ“バイクを展示していた”出展者に、河野正士が物申す!
-
-
2025.3.29 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2025(ビモータ)
「KB4RC」に加え、日本導入予定の新型車「テージH2テラ」「KB998リミニ」も出展! 「東京モーターサイクルショー2025」の会場より、独創的な設計とデザインが魅力のイタリアのバイクメーカー、ビモータの展示を写真で紹介する。
-
2024.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
イタリア・ミラノで世界最大規模のバイクショー「EICMA 2024」開催
2024年11月5日から10日まで、伊ミラノで世界最大級のバイクショー「EICMA 2024」が開催された。81回目となる今回は完成車メーカーの復帰が目立ち、ホンダが2台のEVコンセプトを発表するなど日本勢も積極的に出展。来場者数は延べ60万人以上となった。
-
2024.11.19 画像・写真 河野 正士
モーターサイクルショー「EICMA 2024」の会場から
ホンダの電動コンセプトに、ヤマハの「YZF-R9」、スズキの「DR-Z4S/DR-Z4SM」……と、日本メーカーからも注目機種がめじろ押し! 世界最大規模のモーターサイクルショー「EICMA 2024」の会場から、気になるマシンを一挙紹介する。
-
-
2024.3.23 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2024(モトコルセ/ドゥカティ/ビモータ/ヴァイルス)
ドゥカティやビモータ、ヴァイルスなどといったプレミアムブランドのバイクに加え、自社製作のカスタムバイクも取り扱っているモトコルセ。東京モーターサイクルショーの会場より、彼らの展示車両を写真で紹介する。
-
2023.12.8 デイリーコラム 森口 将之
2024年もバイクが熱い! 日本に導入されそうな話題のニューモデルを一挙紹介
先日のジャパンモビリティショーや、欧州のバイクショー「EICMA」で発表された、話題のニューバイクの数々。そのなかから、「ヤマハXSR900GP」や「スズキGSX-8R」「カワサキZ7ハイブリッド」「BMW R12 nineT」など、日本導入が期待されるマシンを一挙紹介する。
-
2023.11.24 画像・写真 河野 正士
モーターサイクルショー「EICMA 2023」の会場から
伊ミラノで開催されたモーターサイクルショー「EICMA(エイクマ) 2023」。欧州最大のバイクショーでは、今回どのようなニューモデルが発表されたのか? 勢いを増す中国・インド勢の動向は? 気になる日本メーカーの新製品は? イベントの様子を写真で紹介する。
-
2023.3.24 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターサイクルショー2023(モトコルセ/ドゥカティ)
ビモータやVyrus(ヴァイルス)など、個性的な高性能モーターサイクルを扱うモトコルセ。それらスペシャルモデルの姿を、ドゥカティの出展車両とともに写真で紹介する。
-
2022.11.27 試乗記 青木 禎之
ビモータKB4(6MT)【レビュー】
ビモータの手になる独創的な車体に、カワサキの1リッター直列4気筒エンジンを搭載した「ビモータKB4」。軽量でパワフル、かつユニークでクラシックな手づくりの一台は、“個性的”という言葉では足りないほどに個性あふれるマシンだった。
-
2022.11.24 画像・写真 河野 正士
モーターサイクルショー「EICMA 2022」の会場から
今年も伊ミラノで、世界最大規模のバイクショー「EICMA」が開催された。日本の4メーカーも参加しており、「ホンダXL750トランザルプ」やスズキの「Vストローム800DE」など、新型車を多数展示。これらの注目モデルとともに、イベントの様子を写真で紹介する。