クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スズキ ランディ 試乗記・新型情報

ルーツは1999年から2005年まで販売していた、軽自動車をベースに車体とエンジンを大型化した3列7人乗りの小型車「エブリイランディ」。しかし2007年に発売された「ランディ」は、軽自動車ベースでなく5ナンバーサイズの箱型ミニバン。車体サイズも成り立ちも全く異なるモデルで、パッケージングは室内が広く、2列目はもちろん3列目までしっかりと居住スペースが用意されている。設計・開発そして生産は日産自動車で、スズキはOEM供給を受けて販売。ベースとなる「日産セレナ」との違いは、フロントグリルやエンブレム類、そしてグレード構成と装備にとどまる。2010年にはセレナのモデルチェンジに伴い、ランディも2世代目に進化している。

スズキ ランディ 試乗記 スズキ ランディ ニュース スズキ ランディ 画像・写真
  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・ランディ」がフルモデルチェンジ

    スズキは2022年7月28日、ミニバン「ランディ」の新型を同年8月8日に発売すると発表した。OEM供給元を日産自動車からトヨタ自動車へと切り替えており、新たに「トヨタ・ノア」の兄弟車となっている。

  • 2020.2.25 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが箱型ミニバン「ランディ」の仕様を変更 予防安全装備を強化

    スズキが箱型ミニバン「ランディ」の仕様を変更。後側方衝突防止支援システムや、後側方車両検知警報、車線逸脱防止支援システム、後退時車両検知警報を新たに採用するなど、安全装備の強化を図った。同時に、内外装のデザインについても一部を変更している。

  • 2018.9.7 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、ミニバン「ランディ」の安全装備を強化

    スズキは、日産からOEM供給を受けているミニバン「ランディ」の安全装備を強化する仕様変更を行い、2018年9月7日に販売を開始。「ハイビームアシスト」を搭載し、「踏み間違い衝突防止アシスト」に「歩行者検知機能(前進時)」を新たに加えた。

  • 2016.12.13 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・ランディ」がフルモデルチェンジ

    スズキは2016年12月13日、3列シートミニバン「ランディ」をフルモデルチェンジし、同年12月20日に発売すると発表した。ランディは「日産セレナ」の姉妹モデルにあたり、日産からOEM供給を受けて販売されるモデルである。

  • 2014.1.21 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「ランディ」に先進の安全装備を採用

    スズキがミニバンの「ランディ」に一部改良を実施し、販売を開始した。

  • 2012.8.9 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・ランディ」仕様変更で燃費向上

    スズキは2012年8月9日、3列シートミニバン「ランディ」の仕様を変更し、発売した。

  • 2010.12.24 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・ランディ」がフルモデルチェンジ

    スズキは2010年12月21日、日産自動車からOEM供給を受ける3列シートミニバン「ランディ」をフルモデルチェンジし、発売した。

  • 2008.1.17 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・ランディ」がマイナーチェンジし、内外装など変更

    スズキは日産自動車からOEM供給されるミニバン「ランディ」(日産セレナ)をマイナーチェンジして発売した。 

  • 2007.1.25 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ最大の8人乗りミニバン「ランディ」発売

    スズキはミニバン「ランディ」を2007年1月22日に発売した。

スズキ ランディの記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。