クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スズキ バレーノ 試乗記・新型情報

2016年3月から販売されているスズキのコンパクトカー。同社の「スイフト」より一回り大きな車体で、ラゲッジスペースを広く確保している。全幅1745mmとコンパクトカーとしてはかなりワイドで、3ナンバー登録となる。製造はスズキのインド現地法人であるマルチスズキ社が担当。そんな「バレーノ」は日本メーカーとしては初めての、インドからの輸入車だ。とはいえウインカーレバーの位置などは日本市場向けに設計されているので、車両自体に輸入車や海外生産を意識させる部分はない。日本向けのエンジンは1.2リッターの直列4気筒と1リッターの3気筒ターボ。前車はCVT、後者は6段ATのトランスミッションを組み合わせる。ミリ波レーダー方式の衝突被害軽減ブレーキシステムも標準装備。

スズキ バレーノ 試乗記 スズキ バレーノ ニュース スズキ バレーノ 画像・写真
  • 2018.5.16 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・バレーノ」のターボ車、指定燃料がレギュラーガソリンに

    スズキは2018年5月16日、コンパクトハッチバック「バレーノ」の1リッターターボエンジン搭載車の指定燃料をプレミアムガソリンからレギュラーガソリンへと変更し、販売を開始した。

  • 2018.3.30 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタとスズキがインド市場における車両の相互供給で合意

    トヨタ自動車とスズキは2018年3月29日、インド市場における完成車の相互OEM供給に向けて基本合意したと発表した。スズキはトヨタに「バレーノ」「ビターラ ブレッツア」を、トヨタはスズキに「カローラ」を供給する。

  • 2017.10.25 自動車ニュース 小沢 コージ

    【東京モーターショー2017】やったぜ俊宏社長! 勝手に「スゴかったで賞」をあげたい

    EVコンセプトの「e-サバイバー」に、市販予定の「クロスビー」や新型「スペーシア」のコンセプトモデルと、さまざまなモデルを出展した第45回東京モーターショーのスズキ。そうした展示車両と同様、鈴木俊宏社長のスピーチもパワフルなものだった。

  • 2016.11.17 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「バレーノ」に装備充実の「XS」グレードを設定

    スズキは2016年11月17日、小型乗用車「バレーノ」に新グレード「XS」を設定し、販売を開始した。エクステリアにディスチャージヘッドランプやアルミホイール、室内装備にはフルオートエアコン、助手席シートヒーターなどが採用されている。

  • 2016.5.25 試乗記 森 慶太

    スズキ・バレーノXT(FF/6AT)【試乗記】

    ターゲットは「フォード・フォーカス」? スズキから新しいコンパクトモデルの「バレーノ」が登場。新開発のBセグメントプラットフォームの実力やいかに? 1リッターの直噴ターボエンジンを搭載した上級グレード「XT」を借り出し、その走りを試した。

  • 2016.4.14 試乗記 山田 弘樹

    スズキ・バレーノXT(FF/6AT)/バレーノXG(FF/CVT)【試乗記】

    スズキの新型Bセグメントコンパクト「バレーノ」がいよいよ日本でも発売された。インドで生産され、スズキの“お膝元”へと輸出される新しいグローバルカーの出来栄えやいかに? 運動性能と快適性を中心に、その実力を確かめた。

  • 2016.3.9 自動車ニュース 沼田 亨

    スズキの新型コンパクトカー、バレーノ発売

    スズキは2016年3月9日、新型のコンパクトハッチバック車「バレーノ」を発表した。1.2リッター自然吸気エンジン搭載車は同日に、1リッター直噴ターボエンジン搭載車は同年5月13日に販売を開始する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。