クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ダイハツ ミラジーノ 試乗記・新型情報

ダイハツ ミラジーノ 試乗記 ダイハツ ミラジーノ ニュース ダイハツ ミラジーノ 画像・写真
  • 2022.9.2 デイリーコラム 鈴木 真人

    かわいい戦線異状あり! “ジェンダーレス化”するおしゃれ系軽乗用車の進化論

    「おしゃれな軽乗用車=かわいい=女性向け」という三段論法はもう古い! 「スズキ・ワゴンRスマイル」や新型「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」にみる最新のトレンドとは? 今に至る歴史や昨今の世相も織り交ぜ、“デザインコンシャスな軽”の進化論を解説する。

  • 2015.9.4 エッセイ 大矢 アキオ

    第414回:「ダイハツ・ミラジーノ」が第2の「日産フィガロ」になる?

    イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオが、現地の楽しいカーライフを紹介する「マッキナあらモーダ!」。今回は、かの地で根強い人気を保っている、ダイハツ車の日常をリポート。「ミラジーノ」は、第2の「日産フィガロ」になる?

  • 2006.9.12 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ「タント」「ミラジーノ」にお買い得な特別仕様車、「エッセ」小変更

    ダイハツ工業は、軽乗用車「タント」と「ミラジーノ」に人気装備を採用した特別仕様車を設定。さらに低価格で人気という「エッセ」の装備を見直し、いずれも2006年9月11日から販売を開始した。

  • 2005.12.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「ダイハツ・ミラジーノ」に上質を謳う新グレード追加、一部改良も

    ダイハツ工業は、軽乗用車「ミラジーノ」に上質を謳う新グレード「プレミアムX」を追加設定、2005年12月20日に発売した。

  • 2005.1.14 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2005】「ダイハツ・コペン」用牽引トレーラー、出ます!

    年初恒例、ドレスアップカーやチューニングカーのイベント「東京オートサロン2005 with NAPAC」が、2005年1月14日に開幕。ダイハツ工業は、「ムーヴラテ」など軽各車のカスタマイズカーに加え、「コペン」用の牽引トレーラーを発表した。価格は未定ながら、販売の予定が立っているという。

  • 2004.12.21 試乗記 鈴木 真人

    ダイハツ・ミラジーノX(4AT)【ブリーフテスト】

    ……113万4000円総合評価……★★★ 2代目となっても丸い目と大きな口は受け継がれ、先代同様クラシカルな雰囲気をまとっている。「高級感と上質感」をテーマとし、「母と娘」をターゲットとする「ミラジーノ」に、『NAVI』編集委員の鈴木真人が乗った。

  • 2004.12.1 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】「セカチュー」俳優が「ダイハツ・ミラジーノ」を語る!

    2004年11月29日にフルモデルチェンジされたダイハツのクラシカル軽「ミラジーノ」。同日行われた発表会の模様をムービーでお届けしたい。

  • 2004.11.29 自動車ニュース webCG 編集部

    クラシカル軽「ダイハツ・ミラジーノ」一新

    ダイハツ工業は、ベーシックな軽自動車「ミラ」をクラシカルに飾った「ミラジーノ」をフルモデルチェンジし、2004年11月29日に発売した。

  • 2002.12.20 試乗記 青木 禎之

    ダイハツ・ミラジーノ1000X FF(4AT)【ブリーフテスト】

    ……122.8万円総合評価……★★

  • 2002.8.29 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツの軽「ミラ」が乗用車に

    ダイハツ工業は、軽乗用車「ミラ」に1リッターエンジンを搭載した乗用車「ミラジーノ1000」を、2002年8月23日に発売した。同時に、軽「ミラジーノ」シリーズの一部を改良した。

  • 2001.12.7 自動車ニュース webCG 編集部

    キティちゃんファン必見!ダイハツ「ミラ ジーノ ハローキティ」

    ダイハツ工業は、軽乗用車「ミラジーノ」に、同社おなじみの“ハローキティバージョン”「ミラ ジーノ ハローキティ」を新グレードとして追加設定、2001年12月5日に発売した。

  • 2001.5.23 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ「ムーヴ」など6車種に特別仕様車

    ダイハツ工業は、軽自動車「ムーヴ」の発売以来の生産累計台数が100万台に達したことを記念し、特別仕様車「Memorial eDition(メモリアルエディション)」を、「ムーヴ」「ミラ」など軽6車種に設定、2001年5月17日に発売した。「Memorial eDition」は、「ムーヴ」「ミラ」「オプティ」「ネイキッド」「テリオスキッド」「アトレーワゴン」の6車種に、特別装備として人気の高いMDプレーヤ…

  • 2000.7.12 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、軽乗用車の安全装備を充実

    ダイハツ工業は、軽乗用車「ミラジーノ」「ムーヴ」「ネイキッド」の一部において安全装備を充実させ、7月10日より発売した。従来からの衝撃安全ボディ「TAF(Total Advanced Function)」に加え、車内における安全基準「SOFI(Safety-Oriented Friendly Interior)」を採用しているのが特徴。「SOFI」は、使いやすい安全装備をそろえたダイハツの新しい内装思想で、前席SRSエアバッグや…

  • 2000.6.2 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、「ムーヴ」などに特別仕様車を設定

    ダイハツ工業は、軽乗用車「ムーヴ」などの5車種に特別仕様車「Sエディション」を設定し、5月31日より発売した。「Sエディション」が設定されたのは、「ムーヴ」「ミラ ジーノ」「オプティ クラシック」「ネイキッド」「テリオスキッド」の5車種。安全装備とオーディオシステムなどの充実を図っている。価格は、「ムーヴ」が108.0万円から146.5万円、「ミラ ジーノ」91.9万円から110.4万…

  • 1999.3.4 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、クラシックテイストの「ミラジーノ」

    ダイハツ工業は「ミラ」のセダンシリーズに「ミラジーノ」を設定し、3月1日より発売した。クラシックテイストの外観がうりものだ。「ダイハツミラジーノ」は660ccエンジン搭載の「ミラセダン」をベースに開発されたモデルで、「クラシック志向層をターゲットに開発」(ダイハツ)された。特徴は専用設計されたアウターパネルにあり、曲面を強調したボンネットフード、フロントフェンダー…

ダイハツ ミラジーノの記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。