尾澤 英彦 の記事一覧(134件)

尾澤 英彦

尾澤 英彦

  • 2012.6.2 自動車ニュース 尾澤 英彦

    2012夏の注目ナビ(堅実派の定番ナビ編)

    派手なモデルに隠れて目立たないが、実用に即した買いやすいモデルが欲しいという堅実派ユーザーに焦点を絞り込んだ「地道進化型グループ」も忘れてはならない。 

  • 2012.6.1 自動車ニュース 尾澤 英彦

    2012夏の注目ナビ(先進技術搭載ナビ編)

    新しいアイデアの登場で、再び活気づいている市販カーナビ。2012年夏モデルにもユニークな発想と、通信機能を活用した新しいサービスや先進技術を搭載するモデルが登場した。

  • 2012.5.31 自動車ニュース 尾澤 英彦

    2012夏の注目ナビ(人気の大画面ナビ編)

    今年のカーナビはおもしろい! 何年か前はどれも似たり寄ったりの内容で、市販カーナビの未来はあるのかと思ったものだが、ここへ来てどっこい息を吹き返した。

  • 2011.10.17 自動車ニュース 尾澤 英彦

    クラリオン「スムーナビ」に新製品3機種が登場

    クラリオンの市販カーナビは現在「スムーナビ」と呼ばれる2DINナビが中核を占めているが、このスムーナビに新製品3モデルが登場。

  • 2011.9.15 自動車ニュース 尾澤 英彦

    パナソニックからAVカーナビの秋モデル登場

    パナソニックはカーナビの2011年秋モデル第1弾として、ストラーダSシリーズ「CN-S300D」を発表した。2011年10月20日に発売する。 

  • 2011.8.30 自動車ニュース 尾澤 英彦

    次世代の公共交通機関「EVバス」の実力は?

    バッテリーとモーターで動く電動バス、すなわち「EVバス」が実用化へ向けて本格的に走り出した。2011年8月23日に行われた、一般ユーザーを対象とした試乗会に参加し、その出来を確かめた。 

  • 2011.6.6 自動車ニュース 尾澤 英彦

    イクリプスのカーナビ、2011年夏モデルが発売

    富士通テンはイクリプスブランドの新しいカーナビ3機種を発表した。2011年7月上旬に発売する。 

  • 2011.5.16 自動車ニュース 尾澤 英彦

    新生「ゴリラ」、パナソニックのPNDとして誕生

    パナソニックは2011年5月12日、2011年型のPND/ポータブルナビとして「ゴリラ」シリーズ13種を発表した。6月10日に発売する。

  • 2011.5.9 自動車ニュース 尾澤 英彦

    カロッツェリアのナビが衝撃のフルチェンジ

    カロッツェリア・ナビの最高峰「サイバーナビ」が2011年5月9日にフルモデルチェンジを受け、インダッシュモニター型は「AVIC-VH09シリーズ」へ、2DIN埋め込み型は「AVIC-ZH09シリーズ」へと移行した。それぞれ2モデルの全4モデルという構成をとり、いずれも価格はオープン。 

  • 2011.4.27 自動車ニュース 尾澤 英彦

    改造型電気自動車製作のためのガイドライン公開

    電気自動車普及協議会(APEV)は2011年4月27日、改造電気自動車を製作する際のガイドライン「EVコンバージョンガイドライン」を発表した。 

  • 2011.4.22 自動車ニュース 尾澤 英彦

    ケンウッドの「彩速ナビ」に新モデル2機種追加

    ケンウッドは、2011年2月に発売したカーナビの上級モデル「MDV-727DT/626DT」に続き、ベーシックモデル2機種を発表、ラインナップを完成させた。発売は今夏の予定。

  • 2011.4.21 自動車ニュース 尾澤 英彦

    「ドコモ ドライブネット」スマートフォンに対応

    NTTドコモ(以下ドコモ)の提供するドライバー向け情報サービス「ドコモ ドライブネットアプリ」と、パイオニアが用意する同アプリ専用のナビクレイドル。両者を組み合わせたサービスが2011年4月21日より開始された。専用クレイドル「カロッツェリア スマートフォンリンク ナビクレイドル(SPX-SC01)」の価格は1万5750円。 

  • 2011.3.30 自動車ニュース 尾澤 英彦

    SIM-Drive、第1号試作EV「SIM-LEI」発表

    電気自動車(EV)ベンチャーのSIM-Driveは2011年3月29日、同社の事業から生まれた初のEV「SIM-LEI」を発表した。 

  • 2011.3.9 自動車ニュース 尾澤 英彦

    ホンダの「インターナビ」がサービス拡大

    本田技研工業は2011年3月8日、ホンダ車ユーザー向けに展開するカーナビの情報通信システム「インターナビ」のサービス拡大を発表した。新サービスの柱はふたつ。ひとつは「インターナビ・プレミアムクラブ」の通信料無料サービス「リンクアップフリー」適用車種の拡大。もうひとつは、インターナビ・プレミアムクラブの情報サービスを車載のカーナビだけでなく、パソコン、携帯電話、スマ…

  • 2011.1.26 自動車ニュース 尾澤 英彦

    SIM-Driveが第2号プロジェクトをスタート

    電気自動車開発ベンチャーのSIM-Driveは2011年1月26日、先行開発車事業第2号(以下「第2号」)を開始したと発表した。

  • 2011.1.17 自動車ニュース 尾澤 英彦

    アイシンAW、iPhone用カーナビアプリを発売

    アイシン・エイ・ダブリュ(以下AW)は2011年1月17日、iPhone向けカーナビアプリ「NAVIelite」を発表、同日販売を開始した。 

  • 2011.1.12 自動車ニュース 尾澤 英彦

    パイオニア、iPod対応のカーオーディオ新発売

    iPodに代表される携帯音楽デバイスの爆発的普及で、カーオーディオの楽しみ方もここ数年大きく変化した。もはやiPodやiPhone、そしてUSBデバイスに対応することは必然ともいえるし、最近ではそれを「高音質で聴きたい」という要望が高まっている。そんな耳の肥えたユーザーの声に応えたのが、新年早々にパイオニアから発表された1DINサイズのカロッツェリアメインユニットだ。発売は2011…

  • 2011.1.12 自動車ニュース 尾澤 英彦

    ケンウッドから本格2DINメモリーナビが新登場

    ケンウッドから久々の本格的2DIN型AVナビが2機種発表された。「彩速ナビ」と自らうたっているように、高画質とレスポンスの速さが新ナビの特徴だ。発売は2011年2月上旬から。 

  • 2010.5.6 自動車ニュース 尾澤 英彦

    ダイハツ、新型ディーラー純正ナビ発表

    ダイハツは2010年5月6日、ディーラー純正カーナビの2010〜11年モデル、7機種9モデルを発表した。今年度モデルの特徴は低価格とエコ志向だ。 

  • 2009.9.18 自動車ニュース 尾澤 英彦

    ソニーからフルナビいらず(?)の機能満載PND登場

    ソニーはPND「nav-u」に新開発の自社位置測位システムを搭載したニューモデルを追加した。