日産「ブルーバード シルフィ」快適装備をプラス

2007.05.16 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

日産「ブルーバード シルフィ」快適装備をプラス

日産自動車は、「ブルーバード シルフィ」を一部改良し、2007年5月16日に発売した。あわせて日産の関連会社オーテックジャパンは、「ブルーバード シルフィ アクシス」を一部改良した。

一部改良されたシルフィは、バンパー組込みフロントフォグランプ、濃色ガラスのほか、シートやコンソールなどに、素肌に優しい加工が施されたクロス「HADASARA」を採用。インテリジェントエアコンシステムには、快適モードに切り替えるワンタッチクリーンスイッチやアレルゲン除去フィルターが付与された。
また、HDD方式のカーウイングスナビゲーションシステムも標準装備される。

ボディカラーに新色のアメジストグレーが追加され全7色を設定。価格は、2WDが178万5000円から241万5000円、4WDは203万7000円となる。

いっぽうオーテックジャパンが手がけたブルーバード シルフィ アクシスは、「20S」をベースに、内外装の専用パーツや専用本革シートを採用し、上質感を高めたモデル。
価格は、ベース車より35万700円高い223万200円。

(webCGワタナベ)

ブルーバード シルフィ20M(2WD)
ブルーバード シルフィ20M(2WD)
ブルーバード シルフィ「アクシス」 (2WD)
ブルーバード シルフィ「アクシス」 (2WD)

関連キーワード:
ブルーバードシルフィ, 日産, 自動車ニュース