【カーナビ/オーディオ】純正システムのモニターで地デジやDVDを見る(BMWオーナー必見!)
2006.10.19 自動車ニュース【カーナビ/オーディオ】純正システムのモニターで地デジやDVDを見る(BMWオーナー必見!)
純正システムにけっして満足しているわけではないけれども、市販機にグレードアップするにはコストがかかりすぎる、または純正のインテリアが気に入っているのでいじりたくない……。
そんな理由で純正システムへのメディア追加や音のクォリティアップをあきらめている人に朗報。アルパインの「V-HUB Pro」を使えば、純正システムを生かしたままで、メディアの追加やサウンドのグレードアップができるのだ。
カーナビ&オーディオライター石田功によるリポート。
■大がかりな工事なし、純正システムのままでOK
──あれ? この「BMW Z4」の純正モニターに映っているのって地デジですよね。純正で地デジチューナーのオプション設定ってありましたっけ?
石田:いえいえ、純正には設定がありません。これはアルパインの「V-HUB Pro VPA-B222」(5万2290円)を使って、地デジチューナーを追加してるんです。
本来、Z4の純正ナビは外部入力がないから何も足せないし、DVDビデオも見られない。しかも、現行の後期型はHDDナビになりましたが、前期型はDVDナビですから、性能も物足りない。
でもこれを使えば、大がかりな工事をしてデッキを替えたり、モニターを埋め込んだりしなくても、純正システムのモニターで地デジやDVDビデオを見られるし、市販の高性能ナビに替えたり、iPodをプラスしたりできるんですよ。
──へぇ、便利ですね。ところでモニターもオーディオも純正のままなので、V-HUB Proの姿がイマイチ見えないんですが、いったい、どんなものなんですか?
石田:ひとことでいえば、50W×4アンプ内蔵のチューナーヘッドユニットです。
ヘッドユニットといっても、一般的な1DINサイズとか2DINサイズのものではなく、本体は、シートの下などに隠して設置できる幅275ミリ、奥行き170ミリ、高さ40ミリのブラックボックス。これにORB(オーブ)と呼ばれるワイヤードリモコンが付属しています。
ほら、ATレバーの横にありますよね。室内に見えるように設置するのは、これだけ。
──どういうものが繋げられるんですか?
石田:本体には2系統のAV入力(赤/白/黄のピン端子)のほか、ナビゲーション入力、DVDビデオなどのアルパイン機器を接続するAiネットの端子、iPod専用の入力端子を装備しているので、さまざまなAV機器を接続することができます。
また、ハイレベルインプットに対応していて、純正オーディオはスピーカー出力を通じてV-HUB Proに接続します。これで、純正オーディオのCDプレーヤーやMDプレーヤーもそのまま使うことができます。
■クルマの純正AVがグレードアップしづらい
──インテリアは純正のままで、いろんなメディアを追加できるのっていいですね。
石田:そうなんですよ。そもそも、この機器が開発されたのには、最近のクルマの純正オーディオ&ナビがグレードアップしづらくなっていることが背景にあります。
Z4にしても、純正オーディオはインパネと一体にデザインされた横長のもので、従来の1DINとか2DINのサイズではないんですね。
いちおう1DIN取り付けキットが販売されていますから市販デッキに替えることもできますが、どうしてもインテリアに違和感が出てしまう。それにナビのモニターを市販品に替えるとなると、大がかりな作業を伴ってしまいますね。
──それがいやで踏みとどまっている人、けっこういますよ。
石田:そうだと思いますよ。そういう方は、システムアップを我慢して純正のまま乗ってるしかなかったわけですよね。
でもV-HUB Proを使えば、純正システムはそのまま残してメディアの追加ができるし、スピーカー交換まで着手すればサウンドのクォリティアップまで図ることができる。なかなか画期的なアイテムだと思います。
──Z4以外のクルマにも対応してるんですか?
そこが、これからの課題ですね。純正モニターに映像を送り込むためには共同開発を行なっているpb社の映像入力切り替えユニット(別売)が必要なんですが、いまのところBMWではZ4とX5の2車種のみ。国産車も日産「ムラーノ」「エルグランド」にしか対応していません。
ただ、開発は急ピッチで進んでいるようで、まずはBMWのiDrive装着車に対応させようとしているみたいです。iDrive装着車こそ、純正オーディオ&ナビを交換しづらい代表格ですから、早く対応してもらいたいものですね。
(文と写真=石田 功)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
カーナビ/オーディオ/パーツ, 自動車ニュース