「ダイハツ・アルティス」仕様変更 より快適に
2012.09.04 自動車ニュース「ダイハツ・アルティス」仕様変更 より快適に
ダイハツ工業は、ハイブリッドカー「ダイハツ・アルティス」の仕様を一部変更し、2012年9月4日に発売した。
今回の仕様変更は、「ダイハツ・アルティス」のOEM供給元となるセダン「トヨタ・カムリ」の一部改良を受けてのもの。
「カムリ」と同様に、クルーズコントロールやリアのプライバシーガラスが追加され、車線変更時の安全をサポートする「ブラインドスポットモニター」がオプション設定された。
ボディーカラーに「レッドマイカメタリック」が追加されたのも新しい。
価格は322万円。これまでより5万円アップした。
(webCG)
![]() |
ダイハツ アルティス の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ダイハツのフラッグシップセダン「アルティス」一新、つまり中身は…… 2006.2.1 自動車ニュース ダイハツ工業は、同社の旗艦となる「アルティス」をフルモデルチェンジし、2006年1月31日に発売した。
-
-
ダイハツが「アルティス」の予防安全装備を強化 2020.8.5 自動車ニュース ダイハツ工業は2020年8月5日、「アルティス」を一部改良し、販売を開始した。今回は隣接車線の死角領域にいる車両を検知してドアミラーのLEDインジケーターでドライバーに警告する安全機能のブラインドスポットモニターを標準装備とした。
-
アウディA1スポーツバック25 TFSI(FF/7AT)【試乗記】 2020.12.26 試乗記 アウディのコンパクトカー「A1スポーツバック」に1リッターターボモデルが追加された。試乗車は、なかでも一番装備が簡素な「25 TFSI」。エントリーモデルのエントリーグレード、つまり「最も買い求めやすいアウディ」の仕上がりは?
-
2020ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/TRD編)【試乗記】 2020.11.25 試乗記 TRD、STI、NISMO、無限と、メーカー直系のワークスチューナーが一堂に会して合同試乗会を開催。まずはSTIが手がけた「スバル・インプレッサスポーツSTI Sport」とコンプリートカー「S209」、GRパーツを装着した「コペンGRスポーツ」の走りを試す。
-
ダイハツが「アルティス」をフルモデルチェンジ 2017.7.10 自動車ニュース ダイハツ工業は2017年7月10日、ミッドサイズハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジし、販売を開始した。「トヨタ・カムリ」の姉妹車にあたり、トヨタからOEM供給を受けて販売する。今回のフルモデルチェンジもカムリのフルモデルチェンジを受けて実施した。