BMWの特別認定中古車フェア
1999.03.10 自動車ニュースBMWの特別認定中古車フェア(3/10)
ビーエムダブリュー株式会社は「BMW特別認定中古車フェア」を4月3日(土)および4日に開催する。内装パーツを新品に交換したクルマなどが並べられる。
「BMW特別認定中古車フェア」の目玉は、「スペシャルアプルーブドカー」だ。通常の認定中古車(アプルーブドカー)に、ステアリングホイール、フロアマット、ブレーキペダルラバー、セレクターラバーグリップ、ハンドブレーキグリップというユーザーの手足に触れる内装パーツを新品にした「インテリアリフレッシュパック」を装備したものである。
アプルーブドカーはBMWの基準にしたがった80項目の点検が行われ、交換を要するパーツはすべて交換、整備されるというものだ。さらにバッテリー、オイル、スパークプラグ、フィルターなどの14項目が新品に交換される。納車後は1年間の走行距離無制限の保証が行われる。
「BMW特別認定中古車フェア」はBMWジャパン正規ディーラーの全国120拠点のアプルーブドカーセンターにおいて開催される。電話による問い合わせはBMWインフォメーションダイアル(0120-170800)まで。
昨今の潔癖志向にあわせた、なかなか的を得た商品企画だと思います。ステアリングホイールというのはわかりますが、新品のブレーキペダルレバーというのは、はだしで踏むひとがいるからでしょうか。水虫が移ると困りますからね。中古車を乗りついできた自分としては、シートの染みを見て、「これは誰がどうしてつけたものなんだろう」と想像するのも楽しいのですが。(Web CG オガワ)
![]() |